
2023年01月21日 更新
《名古屋守山区》高圧洗浄はなぜ必要?
有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 外壁塗装には塗装を行う前に『高圧洗浄』という工程があります。 工事の流れ 足場設置 高圧洗浄 ☜ココ!! シーリング 養生 塗装 検査 足場解体 外壁塗装の高圧洗浄では、高圧洗浄機を使用してお家に付着した汚れを落としていきます✨✨ 「高圧洗浄って絶対必要なのか」という疑問をもつ方もいらっしゃるかもしれません?❓❓ 実は、高圧洗浄は必要不可欠な工程なんです!! 高圧洗浄をしないで塗装を行うと綺麗に仕上がらなかったり、塗装がダメになる時期が早まったりするリスクが上がります(┬┬﹏┬┬) 今回はそういった高圧洗浄の仕組みをまとめてみましたので是非最後までご覧ください? 高圧洗浄とは 外壁塗装では塗装を行う前に高圧洗浄機を使用して勢いのある水をお家全体にあてていきます。 お家に付着した汚れや傷んだ古い塗膜などを洗い流します(. ❛ ᴗ ❛.) 主に洗い流すもの☟☟ 傷んだ古い塗膜 (剥がれた塗膜などなど) コケ、藻 汚れ (砂、ほこり、雨筋などなど) しかし高圧洗浄で落としきれない汚れ(コケ、カビ、藻)がある場合はそのまま施工には進めないので、洗浄剤を使用して高圧洗浄を行うことがあります? 洗浄剤を使用して高圧洗浄を『バイオ洗浄』といいます。 コケ、カビ、藻は高圧洗浄で綺麗に落とせていても再び繁殖する可能性もあります。 よって再び繁殖するのを防ぐためにバイオ洗浄を行うこともあります( •̀ ω •́ )✧ また、通常の高圧洗浄で落ちない傷んだ古い塗膜やザビはケレンで除去します? ※ケレンとはサンドペーパーやブラシなどで研磨して汚れを除去していく方法です。 高圧洗浄しないとどうなる? 外壁塗装の工程で高圧洗浄は必ず必要な工程になります。 もし高圧洗浄をしないで外壁塗装を行ってしまうと、汚れがついたまま塗料を塗ることになるので 塗料がうまく付着しない、塗りムラができるなどで綺麗仕上がらない可能性がすごく高くなります?? また、塗装直後は綺麗に仕上がっているように見えても、外壁材と塗料の密着度が低い為、1年以内に塗膜が剥がれが生じたりしてすぐに塗装がダメになってします>︿<? よって、高圧洗浄することにより 外壁塗装を綺麗に仕上げる、耐久性を維持する(長持ちさせる)などの効果があります(❤️ ω ❤️)✨ 高圧洗浄を行う前に・・・ 養生 隙間から水が侵入しそうな箇所や飛散したら困る箇所にビニール養生を覆います。 主に☟☟ 換気扇 インターホン コンセント 照明器具 天窓 基本的に養生をする箇所は業者におまかせで問題はありませんがわかりにくい箇所にコンセントなどある場合は事前に伝えて頂けるとありがたいです?♀️?♀️ 窓の開け閉め 基本的に高圧洗浄時は窓を開けることはできません。 換気扇や小さい隙間からも水は侵入してきますので「数センチの換気なら・・・」と開けてしまうと家の中に水が入り水浸しになってしまいます? そのため、高圧洗浄時は窓やドアなどすべて閉める必要があります。 スライド式のドアは水力で動く可能性もありますので施錠までするのがおすすめです(*^-^*) またよくご質問いただくのは「シャッターは上げたままか下ろしたままかどちらがいいか」という内容。 これは絶対どちらかという決まりはありませんが養生をした後に上げ下げができないため、防犯上初めから下げて過ごす方の割合が多いです。 もしご不安な方はお気軽にご相談くださいね(❁´◡`❁) 洗濯物 洗濯物も基本的に外干しができません。 高圧洗浄は思ったよりも水が飛散します。外に干してしまうと大切なお洋服に汚れが飛び散ってしまいますので 室内で干していただくことをお願いしております?♀️ また高圧洗浄時以外も基本的には外に干すことはできません。 臭いがついたり、塗料が飛び散る可能性があるためです? しかしお布団やどうしても外に干したい場合は現場の職人に聞いていただければ その日の施工箇所によっては干せる日もあるかもしれません( •̀ ω •́ )✧ 近隣は大丈夫? お隣さんと距離が近い場合は特にご迷惑をおかけしてしまうことがあります。 そのため事前にご迷惑おかけすることをお伝えすることが大切です。 事前に伝えることとしては☟☟ 工事のスケジュール 高圧洗浄日の洗濯物のお願い その他注意事項 など まとめ 高圧洗浄の必要性、事前に行うことをお伝えしました?? 一つの工程で仕上がりが左右されるとなるとすべての工程がすごく大切なことがわかりますね? 高圧洗浄の重要性を認識したうえで取り掛かっていくことが大切です。 外壁塗装を検討されている方は是非参考にしていただければ幸いですo(* ̄︶ ̄*)o 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]塗装の豆知識工事内容