
2023年06月25日 更新
《名古屋守山区・千種区・名東区》塗装中は留守にしてもOK!
有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 工事前に『工事中は留守にしても大丈夫か』とご質問を頂くことがあります? 実際疑問をお持ちの方も少なくはないのではないでしょうか? 今回は工事中の留守に関する内容をご説明していきます。 ぜひ参考にしてください(*/ω\*) 塗装工事中は留守でもOK? 外壁塗装中の工事期間中はずーっと在宅をしなければいけない、というわけではありません 留守にされても塗装工事を進めることができます。 外壁塗装は「家の外」で行う工事の為、留守でも問題ないのです。 しかし、家にいて頂くタイミングがあります。 それは解体前の立会検査です。業者からは最終検査、完了検査とも言われるかと思いますo(* ̄︶ ̄*)o 最終検査は足場が立っている状態で行われる検査です。 この検査は塗 装工事の仕上がりをチェックするものなのでなるべく立ち会うことをおすすめします? ここで塗り残しや気になる部分を伝えることですぐに対応をすることができます。 解体後に気になる部分を伝えても足場がないと対応しにくかったり、時間がかかってしまう場合もあります。 そのためなるべく立ち会い、気になることは最終検査で伝えるとGOODです?? 留守中安心して、外壁塗装を見守る方法 ? 工程表をもらう ? 工事をするにあたり『工程表』という工事のスケジュール表を業者は作成します。 この工程表をもらっておくと大体のスケジュールを把握することができ、 そのためどのタイミングで在宅する必要があるかチェックできます(*^▽^*) しかし天候によってスケジュールが前後する可能性もあるため、その点だけ頭に入れておくと良いでしょう? ? 進捗報告をもらう ? 今日はどんな工事をしたのか、どのくらい進捗したのかは気になる部分ですよね。 留守にしているとその日に職人へ確認することができないこともあります。 そこオススメなのは施工日記といった職人とお客様との交換日記です?? 職人が施工した内容、次の日の工事を入るか、など出来事を書いてくれます。 お客様もその都度気になったことを施工日記に書いておくことで、職人が返答してくれるため留守の際はとても便利なアイテムです。 ぜひ依頼した業者に施工日記(交換日記)があるかどうか確認してみましょう( •̀ ω •́ )✧ ? 担当営業と連絡がとれるようにしておく ? 連絡をとれるようにしておくと外出中にふと気になったことや、伝え忘れていたことをすぐに言うことができるため 担当営業または、施工管理者の連絡先を入手しておくと安心です。 今は公式ラインでのやりとりができる業者も多い為、連絡手段が多く安心です? ? 留守中の戸締りはしっかりと ? 足場には塗料などが周囲に飛ばないよう飛散防止シートといったネットを取り付けます? そのため外から中の状態が見えにくくなり、足場が立っているため安易に2階へ侵入することができます。 よって留守にする際は、戸締りをきちんと行いましょう⚠️ まとめ 外壁塗装中は留守にすることは問題ありません。 しかし在宅が必要な場合があることを頭に入れておくと良いです(❁´◡`❁) ぜひ参考にしてみてくださいね?? 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]塗装の豆知識