現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

有水塗装店の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2023年02月08日 更新

《名古屋守山区》外壁のベージュカラー比較

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     前回のブログでおすすめの外壁の色をご紹介しましたが、 今回は特に人気の『ベージュ系』の種類をご紹介していきます!! ベージュといってもいくつか種類がありますので比べてみてお好みの色合いを探してみてくださいね? 今回はアステックペイントでのお色でご紹介します( •̀ ω •́ )✧   アステックのベージュ系カラー    サンダルウッド(8086)  スムースクリーム(8087)  ペールビスケット(8093)  ミッドビスケット(8095)  ライトクリーム(8096)  ライトラテ(8097)   この6色は白と茶色の中間あたりになるお色になります。 汚れが目立ちにくく、どの雰囲気にも合わせられる万能な色合いです(❁´◡`❁) 実際お客様からの人気もあり、2020年のアステックで人気ランキングを行った結果上位に ラインアップするほどの人気っぷりです!??? この6色どんな違いがあるか是非見てみてください(. ❛ ᴗ ❛.)     サンダルウッド(8086) 色名『亜麻色』といって黄色味のある薄い茶色です。 ナチュラルで温かみのあるイメージです。 また、他で合わせる色は赤や茶色、緑などが相性が良いです✨     スムースクリーム(8087) 色名『薄香』といって白に少しだけ赤みが入った色になります。 こちらもナチュラル、温かみがあることに加え柔らかい優しいイメージを与えてくれます。 こちらは赤みが入っているため暖色系のお色と相性ばっちりです??     ペールビスケット(8093) 色名『亜麻色』といってサンダルウッドを同じ色名ですが少し違います。 ペールビスケットはサンダルウッドに比べてベージュ味が強くさらに赤みが増してます。 こちらは温かみがあり高級感のイメージになります✨     ミッドビスケット(8095) 色名『バニラ』といって黄色がはいった優しいベージュ色です。 こちらは落ち着きのあるナチュラルなイメージです。 濃い目のベージュなのでオレンジ、茶色系などと相性抜群です?     ライトクリーム(8096) 色名『オールドレース』といって上品な淡いベージュのお色になります。 イメージは上品で優しく、温かみがあるような感じです。 赤、茶色、オレンジ系など暖色系と相性が良いです?     ライトラテ(8097) 色名『クリームパフ』といってベージュ系の中でも黄色寄りのベージュになります。 落ち着きがあり和と洋どちらにもマッチします。 少し濃い目や暖色系との相性が良いです?     まとめ いかかでしたか? ぱっと見て同じように見えますが少しずつ色の変化がありましたo(* ̄︶ ̄*)o これを家全体に塗っていくとさらにそれぞれの色の特徴が現れると思いますので、 色選びの際はしっかり選んで素敵なお家にしてください??     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

色について(人気・ランキング)

2023年02月07日 更新

《名古屋》おすすめの外壁の色

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     どんな色にしたらいいか色の種類も多くて決めるのが難しいですよね>︿< 外壁のお色を決めるには、統一感、見た目、周辺の街の雰囲気などをみて選ぶことがおすすめです✨ 特にベージュ系などを始めとした色が王道で人気を得ています(❁´◡`❁) しっかり選んでいくことで前よりもさらに素敵になったと思えるようになると思います。 今回は色選びで参考になるコツやおすすめをご紹介致します??     外壁塗装での色選びのコツ 外壁塗装の色選びで大切なのは統一感や見た目、街並みの雰囲気などのなどを考えていくことです? では具体的にどのような基準で色選びをすると良いのかご紹介していきます。     見た目 お客様のお好きなお色を使用する方法 ただし例えばベージュ系にしたいと選んでも種類が多く絶妙に色が違うので 施工事例や見本板をみながら見比べて一番の好みを探してみましょう(. ❛ ᴗ ❛.)     統一感 もともとの玄関のドアや塗れない箇所と色合いを合わせて統一感重視の方法 塗らない箇所の色やドアなどの形によって統一感ができる色が変わりますので シミュレーションを使用しながら様々な色を試して見るといいかもしれません?? シミュレーション・・・ご自身のお家の写真を使用して外壁の色を専用のソフトで色替えができるもの     街並みに合わせる 同時に建てられたお家は雰囲気が似ており、街並みの雰囲気があります。 その雰囲気を気に入っている方はご近所のお家の色を見てどの色が街並みの雰囲気を壊さないか 探してみると街並みに合わせることができますo(* ̄︶ ̄*)o       おすすめの色4選! もし色に迷ったら下記の4つから選ぶと色選びの失敗が少なくなります? 色は、白色系、ベージュ系、グレー系、ブラウン系があります。 是非参考にしてみてくださいね(❤️ ω ❤️)     白色系 周辺の外観を損なうことがなく、美しい印象をあたえてくれます。 たとえ小さなお家でも大きく感じさせるため開放的なイメージがあります。 またレンガ面があるお家は洋風な雰囲気をさらに引き立たせることができるのではないでしょうか?     ベージュ系 茶色を明るくさせた感じの色合いで落ち着いた印象が感じられます。 心を癒してくれる心理効果もあるみたいですよ( •̀ ω •́ )✧ また、長い間お家を綺麗に保つものとしてもベージュ系はおすすめの色になります。 どの雰囲気にもベージュ系は合いますので候補として選んでみてください     グレー系 グレー系も人気のお色で多くのお家で取り入れられています。 外壁の汚れが目立ちにくく、統一感を出しやすいためおすすめのお色になっています。 外観をオシャレにしたいという方は特におすすめです。     ブラウン系 ベージュよりも濃い色合いが特徴ですよね。 ベージュ系でもなくグレー系でもない場合ブラウン系が意外としっくりくることが多いです。 ブラウン系もどの雰囲気にも馴染みやすいのでおすすめです。       汚れが目立ちにくい色 外壁の汚れは雨風や紫外線などが挙げられます。 これらが蓄積されることで汚れが目立ち年季が入ったようなお家になります。 色選びでは汚れが目立ちにくくしたいという方が多いです。 そういう時は『ベージュ系』『グレー系』を検討してみてください。 この二つは他の色に比べて汚れが目立ちにくいので長い間綺麗な外観を保てるかと思います。       まとめ いかがでしたか? 今回のブログを参考にご自宅とマッチする色合いが見つかれば嬉しいです?     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

色について(人気・ランキング)

2023年02月06日 更新

《名古屋守山区》現場見学

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   工事を依頼するにあたって、職人さんがどういったように仕事をしているか気になりませんか(・・?   気になっている、そこのお客様!!!   実施の施工現場をご案内いたします( •̀ ω •́ )y   ご自身の目で、直接確認をする事で納得いった業者さんに依頼が出来ることでしょう(●ˇ∀ˇ●)   現場見学をご希望の方は、お気軽にご相談くださいね☆彡   私達も同行致しますので、ご安心ください♪(´▽`)         本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗装の豆知識

2023年02月05日 更新

《名古屋守山区》外壁塗装の現地調査とは

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     屋根塗装・外壁塗装を業者へ依頼する際は、まず初めにご自宅の状態をチェックしてもらう必要があります。 見積書がほしいと思い依頼をしても初めに現地調査をしないと、外壁や屋根の面積や劣化状態がわからず はっきりとした見積りを出すことが難しいくなります? つまり、現地調査は見積りの内容に関わるためとても大切な手順になります(❁´◡`❁)   しかし初対面の人にお家をじっくり見られるので不安感を抱く方もいらっしゃるかと思います? そこで現地調査ではどのようなチェックを行っていくのかご紹介致しますね!!   現地調査とは? 現地調査とはお家の状態を確認し、塗装工事の見積りを作成するために建物を調べることです。 隅々までチェックすることでどのくらい劣化をしていてどんな工事が必要なのかを絞り出すことができます(. ❛ ᴗ ❛.)? また、営業の方と初めて会う機会なので営業の雰囲気を確認できます?? 見積り金額以外にも営業の態度や雰囲気を知ることは今後安心して施工ができることに繋がりますので 現地調査の際は営業とコミュニケーションをとれるといいかもしれませんo(* ̄︶ ̄*)o       使用する道具 現地調査を行うには目視以外に様々な道具を使用してお家の状態を確認していきます。 今回中でもよくつかわれる道具をご紹介します( •̀ ω •́ )✧     メジャー 外壁など様々な面積を測るために使用します。 高い場所を測ったり、帯が安定するよう、金属製の硬いメジャーが使われています?     水分量検知 上記の機器を使用して外壁にどのくらい水分があるのかを測定します✨ 少なすぎると割れる原因になり、逆に多すぎると成分を分離させてボロボロになる原因があります。     30倍スコープ スコープで見ることで細かい日々をチェックでき、通常の目視よりも劣化状態が良くわかります。     ドローン 屋根塗装を考えられる方が多いと思いますが、屋根は一番高い位置にあるので どのようにチェックしていくか気になる方も多いはず? こういった高い位置の状態を確認する際はドローンを飛ばして映像で確認をします(*^▽^*)✨ 自由自在に操れるのでしっかり見ることができます!! 直接屋根に上る場合もまれにありますが、その場合はお客様に事前にお伺い致します。       具体的に何をするの??   主に現地調査で行うことは以下の通りです。 お家の面積や長さを測る お客様のご要望等の打ち合わせ お家の劣化状態の確認      お家の面積や長さを測る 見積書に関わるお家の面積や長さを測ります。 立面図といってお家の外観が記載されているものがあります。 この立面図も使用しながらお家の大きさを測ります。 また、お隣さんとの距離が近くても1人分入れる隙間であればその面もしっかり見ていきます。 屋根をチェックするときは先ほどお伝えしたドローンを飛ばして見ていきます。      お客様のご要望等の打ち合わせ 現地調査時にお客様と簡単な打ち合わせをします。 気になる箇所があるか、使用したい塗料があるか、いつ工事をしたいか、等々 現時点でのご要望を聞いていきます(❁´◡`❁)      お家の劣化状態の確認 お家の面積や長さを測りつつお家の劣化状態も確認していきます?? ひび割れや色あせ、コケやチョーキング現象など見ていきます? 劣化状態によって必要な工事が分かれるので見積りにも関わっていきます。       いかがでしょうか? 外壁塗装・屋根塗装を検討されている方は是非参考になれば嬉しいです?     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月04日 更新

外壁塗装業者の選び方

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     住宅のリフォーム企業には、ハウスメーカーや工務店、ホームセンター、塗装業者、水回り工事専門店など様々な会社が存在します。 外壁塗装を依頼するのであれば塗装業者か、塗装経験があるリフォーム会社を選ぶことをおすすめ致します? 外壁塗装の塗料にはたくさんの種類があり、扱いづらい塗料があります? また今現在の建物の下地によって、適した塗料や施工法が変わるため塗装経験がある業者に依頼することが望ましいです??       外壁塗装の悪質業者が多いわけ 外壁塗装には悪質な業者が多くいます(┬┬﹏┬┬) 「故意に手抜きの工事をされた」「高い請求された」といったトラブルがよく上がりますが、 そういったトラブルに繋がる理由がいくつかあります。     定価がない 塗装工事にはほぼ定価がありません。 以前にも相場の金額をお伝えしてますが、業者によって諸経費など金額が変動するので はっきりとした金額が定まっていないんです。 また使用する塗料のグレードによっても値段が変わります。 他にもお家の大きさによる塗布量、劣化状態によっても大きく変動するため同じようなお家でも金額は変わります。       工事の品質が判断できない 工事完了時には手抜き工事と気づかず、年数が経ってから塗膜の剥がれが激しくなり始めて施工不良と気づく例があります。 一般の方にとっては塗装直後の外壁は、明らかな色ムラ・表面の凸凹やひび割れといった状態でない限り、ちゃんとした施工されたように見えてしまうためです。 足場解体の前にお客様同行の元、施工に不備がないかの最終検査をする業者が多いのでその際しっかり確認が できると早めに発見でき対応してもらえます。     飛び込み営業しやすい 外壁の劣化は家の中とは違い外から誰でも見れる状態です。 そのため飛び込みで訪問して塗装の営業がしやすいのです。 また台風や地震のあとに飛び込み営業で不安をあおってくる悪質な業者も存在しますのでご注意を。       悪質な業者の良くある手口 悪質な業者の飛び込み営業により契約させられたケースがあり、【国民生活センター】への問い合わせの中でも特に 60歳以上の高齢者が契約をされてご家族から相談があることが多く、深刻な問題になっています。 今後塗装業者から勧誘されたり、見積りを依頼する場合、以下のようなケースに当てはまっていないか チェックしてみましょう。     不安を大きくあおる 「すぐに塗装しないと倒壊する」「早く塗り替えないととても大変なことになる」 などいった過剰にあおってくる業者は注意しましょう 慌ててリフォーム工事をしたくなってしまうかもしれませんが、大きなひび割れなどよっぽどの劣化出ない限りは 急ぐ必要性は低くなります。 大切なご自宅なので、慌てずしっかり業者選びをしましょう     契約を急かす 一番わかりやすい悪質な手口ですね。 「今日中に決めてください」と急かしてくる業者は特に要注意です。 急かされると冷静な判断ができずそのうちに契約をさせてくる可能性があります。 その場合すぐに契約しず、ご家族と相談、他の会社と比較して検討するなど理由を伝え一旦帰ってもらいましょう。 悪質な業者ではなく良心的な業者であれば納得し、あとからお願いしても親切な対応をしてくれるでしょう。     費用の全額を先払い要求してくる 費用の支払いは、工事の前と後の分割、または全額後払いが主流です。 先に全額支払いで要求されると、手抜き工事をされて金額に見合ってない工事を行われる可能性があります。 先払いを要求された場合は保留にしておくことが無難です。       優良業者かチェックすること 悪質な業者の見分け方も大切ですが、優良の業者の見分け方についても知っておくことが大切です。 以下の点をおさえて、業者選びをしてみましょう。     実績を見る 表彰がいくつかされている業者はその分技術力に優れているため、安心して工事を任せられます。 業者のホームページなどに表彰されている内容が記載されているところが多いので 是非、業者ごとにチェックしてみてください?✨     見積書の内容 外壁塗装は基本的に3回塗りで行います。 主に1回目が「下塗り塗料」2・3回目は「上塗り塗料」が使われることが多く、状態によっては4回塗りのケースもあります。 そういった塗る回数や塗料名、数量、単価、金額など細かく記載がされているか確認をしましょう。   まとめ いかがでしょうか? 適正な金額で正しい塗装工事を見極めるのは複数で見積りの依頼をして、比較をすることが大切です。 3社ほど相見積もりをとることでご自宅の外壁塗装にかかるおおよその相場金額がわかったり、必要な工事などが いるかいらないのか判断することができます。 焦らずしっかりと業者選びをすることで後悔のない塗装工事を行えますので、是非参考にしてみてください(❁´◡`❁)   本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

業者選び

2023年02月03日 更新

《名古屋市守山区》足場組みについて

有水塗装店 有水です❢   こんにちは? 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?         足場組みについて 外壁塗装に必要不可欠な足場!!! 足場組みについて色々ご質問を頂くので、ちょっとだけQ&Aにしてみました(. ❛ ᴗ ❛.)     足場って何時間くらいかかるの?  3~4時間くらい作業時間をいただいております。建物の形や大きさで前後してしまいますので、あくまでも目安となります--\(˙<>˙)/--       車は自宅の駐車場に止めても平気?  足場組み・足場解体は車のご移動をお願いしております。とても長く重い鉄パイプを安全に運ぶためには、それなりの搬入スペースが必要なんです(˘・_・˘)       家の周りに物が沢山あるんだけど  安全な足場を設置する為に建物の周りにある物や植木などは、ご移動をお願いしております。重たい物などは私たちもご一緒にお手伝いをさせていただきます*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ       足場は近隣に迷惑をかけてしまう?  物音でご迷惑をおかけしてしまいます(;′⌒`) 鉄をトンカチで叩くので『カンカン』と響いてしまうのです。         本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗装の豆知識工事内容

2023年02月02日 更新

《名古屋守山区》人気の色

  皆様、こんにちは~(=^‥^)ノ 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)     外壁塗装で人気な色ランキングをやっていこうと思います(⑉˙ᗜ˙⑉)   少しでも参考にしていただけると嬉しいです(。•ㅅ•。)   それでは、人気色いってみよ~(o゚v゚)ノ☆★--*.      ブロークンホワイト   白色のベースに少し黄色を入れたお色となります♫ ほんのりと黄色を感じるお色なので、白色より温かみを感じると思いますよ(◍ ´꒳` ◍) 白色だつ物足りない方にオススメですっ(❁´◡`❁)        クールホワイト   クールホワイトは王道の白色です‼ 白色なので、どんなお色にも会いますよ(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) 白色をご希望の方にはクールホワイトがおすすめです☆彡 色の合わせ方が広がります!!!        ニュートラルホワイト   クリーム感が強いお色となります❀ 暖かみを感じるお色なので茶色のアイアンバーグなどに合いますよ♫ 王道のクリーム色って感じです☆      ミッドビスケット   少しオレンジ色を感じれるお色となります。 アクセントとしてもgood??全体を塗ってもgood??      モカ   ピンク色と茶色が混ざったイメージの可愛らしいお色です♡ アクセントに使うとモカの良さが引き立ちますよ☆彡     いかがでしたか❔ 素敵な色ばかりです・・・♡ こう見ると暖色系のお色が人気なんですね(๑´ڡ`๑) 私は暖色系も好きですが、ネイビー色も好きですっ(⑉•꒫•⑉) せっかく塗装をするなら、好きなお色で塗っちゃいましょう♪ 迷った方は、是非ご相談くださいね! 私達がご一緒にお考えいたします( •̀ ω •́ )y   本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

色について(人気・ランキング)

2023年02月01日 更新

《名古屋守山区》助成金とは?

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装などリフォーム工事を行う際、大きい費用が発生します。。。が!お住いの自治体によっては 助成金を受け取れることもあります( •̀ ω •́ )✧ 自治体から助成金が出れば、外壁塗装などのリフォーム工事をお得に行えるかと思います✨ 今回は外壁塗装の助成金について詳しくご紹介していきます。 是非参考にしてみてください(. ❛ ᴗ ❛.)       助成金(補助金)とは? まず『助成金』という意味を理解していきましょう。 助成金とはお住いの地域・自治体が工事の一部を負担してくれる制度です。 特定の条件を満たすことにより助成金を受け取ることができます? これは各自治体が、環境に配慮し省エネ・省エネリフォームを推奨しているからといわれています。 外壁塗装の工事は100万円程にあたる費用になるため、リフォーム費用を抑えるためにも助成金について知識を深めていくことがおすすめです(❁´◡`❁) 外壁塗装工事の助成金(補助金)は、返済が不要の制度で工事が終了した後に支払われることが多いです。   助成金・・・使用する塗料など条件があり、審査は補助金に比べて採択されやすいです。 補助金・・・採択件数や金額などの審査を受けます。助成金に比べ審査が厳しく、必ず採択されるわけではない為       その分手厚い支援が期待できます。       全国で助成金は使える?? 外壁塗装の助成金(補助金)を受け取れば、費用を抑えてご自宅をリフォームできます(*/ω\*) ただし全国どこでもこの制度を利用ができるわけではありません? 自治体によっては助成金(補助金)の制度自体ないこともあります。 また、助成金を受け取るための条件など内容も自治体によって大きく異なるので、申請にする前に確認することも大切です。     まとめ いかがでしょうか? 2023年1月現在で守山区では助成金(補助金)制度がありません。 しかし今後どうなっていくかはわかりませんので定期的にチェックしておくと良いですね!!! 是非参考にしてみてくださいo(* ̄︶ ̄*)o✨     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

助成金・補助金

2023年01月31日 更新

クリヤー塗装

有水塗装店 有水です❢ こんにちは? 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます❀      クリヤー塗装とは 無色透明な塗料のことを〖クリヤー〗といいます。 通常の色が付いている塗料には、顔料が使用されているのですが、クリヤーには顔料が入っていないのが特徴です。 顔料は入っておりませんが、艶はございます! もちろん、艶が控えめなクリヤーもございますよ☆   クリヤー塗装のメリット クリヤーは色が付いていないので、元の外壁のデザインを生かしたまま塗装が行えます。 デザインを生かしたまま、外壁を守ってくれるなんて嬉しいですよね♫ 【塗装=色を塗る】ってイメージが変わりますねっ(●ˇ∀ˇ●)     クリヤー塗装のデメリット 『苔やカビが目立つ』『ひび割れがある』『色褪せが目立つ』ご自宅には、クリヤー塗装はお勧め出来ません。 クリヤー塗装は、施工前の外壁を生かして塗装をするので、劣化が目立つご自宅だと塗装前のイメージと変わらない場合がございます。 外壁にひび割れがあると、シーリングで補修するのですがクリヤー塗装ですと補修跡が見えてしまいます・・・( ̄_ ̄|||)     ご自宅に一番合う塗装をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください?(. ❛ ᴗ ❛.)   本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗料の種類

お問い合わせはコチラ

名古屋市守山区・名東区地域密着!お客様の大切なお家を守りますご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡ください!!

0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから