現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

2023年01月12日 更新

《名古屋守山区》コウモリ

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは? 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)       最近、コウモリが水切りと外壁の隙間から侵入するという問題が増えておりますo((⊙﹏⊙))o.   写真の赤線箇所から入っているみたいです(⊙o⊙)     なぜ、コウモリの存在が分かるのかと言うと・・・水切りにコウモリの糞が落ちているからです∑( 口 ||       写真の黒いのがコウモリの糞です(x_x)   川の近くのお家に多くみられがちです。。。   私達が知っているコウモリは、こんなに狭い所に入れなそうですが・・・ミニコウモリは入れるみたいです。 ミニコウモリって存在するんですね(;´д`)ゞ   コウモリは芳香剤等を嫌うらしく、コウモリが住み着いている周りに芳香剤を置いているお客様もいらっしゃいましたよ(. ❛ ᴗ ❛.)   対象方法は他にもあるので、是非プロへご相談ください!!     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区・名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗装の豆知識

2022年12月26日 更新

《名古屋 守山区》苔やカビが生えやすい環境

有水塗装店 有水です❢ こんにちは? 本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます❀     苔やカビが生えやすい環境について   前回のブログで苔やカビについて、お話をさせていただきましたが 苔やカビって実際どこに生えやすいの?と疑問に思いませんか⁈   そこで、本日は苔やカビが生えやすい箇所をランキングにて紹介させて頂けたらと思いますっ( 。•o•。)و グッ!   日当たりが悪い   風通しが悪い   デコボコした壁   植物が周りに沢山ある   川や池が周りにある   苔やカビは湿気を好みますね・・・(;´Д`)ウウッ   苔やカビって、部屋の中にも出来るので気をつけましょうね:;(∩´﹏`∩).   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -) (*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。  

塗装の豆知識

2022年12月22日 更新

《名古屋 守山区》おすすめ 現場見学

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   最近、風が強くて凍えます・・・ サンタさんがもう少しで来るとのことで、子供達はウキウキです? 保育園でもクリスマスパーティーをしたみたいで、お菓子をいっぱいもらっていましたよ?   本日は、現場見学についてお話しいたしますね(. ❛ ᴗ ❛.)   皆様は色決めの際に実際に塗装したお家って見てみたくないですか? また、どんな工事をしているか気になりませんか?   そんなお客様に、施工中の現場・完工現場をご案内させて頂いておりますヾ(^▽^*)))         お色もカラーシミュレーションとイメージが違ったどうしよう・・・って不安に思う事ありますよね(˘・_・˘)   たしかに、カラーシミュレーションもCGとなっておりますので、実際に塗る色と全く同じかと聞かれると、、、難しいところです(´。_。`)   晴れている日の写真を使用するか、曇りの時の写真を使用するかで色の明度が変わるので(;´д`)ゞ   なので、実際に塗った現場見学するのが一番なんです❢   私たちも同行させていただく事は可能なので御安心ください(๑•̀ㅂ•́)و✧   実際に塗った現場を見ると、艶なども分かるのでオススメですよ(╹ڡ╹ )     本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2022年12月15日 更新

《名古屋市守山区》《名古屋市千種区》養生

有水塗装店 有水です❢   こんにちは?   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?   昨日も今日も風が強すぎます・・・ そして、寒すぎます!!!!? 今日、1番強い時間で7m風があるんですよಥ_ಥ     今日は養生について、お話いたします(. ❛ ᴗ ❛.)   塗装の出来上がりを左右するのが《養生》です。   完了した後に、玄関ドアや窓に塗料がついていたら、せっかくのきれいな塗装が台無しです。   そんな台無しな事をしない為にも、塗らない箇所を綺麗に養生で隠していきます?       ただ、養生は貼るだけではございません!! 貼るだけの養生をしているとトラブルの元となります。    玄関ドアが開かなくなる    玄関ドアは、お家によって開け方が違います。 その為、玄関ドアを理解しないで養生をすると開かないという問題がおきてしまいます。      給湯器が燃える    給湯器が完全に覆われてしまうと、不完全燃焼で発生した一酸化炭素が室内に流れ、一酸化炭素中毒になったり、給湯器の故障や発火が起きたりするため、非常に危険なのです。その為、完全に覆うのではなく部分で覆うことが大切です。      部屋の中に雨水が入る   バルコニー等を養生した際に、雨の流れ道を作ってあげないと、バルコニーの中に雨が溜まり部屋の中に流れ込んでしまいます。     いかがでしたでしょうか(・・? 養生にもやり方があるので、塗装って奥が深いですよねƪ(˘⌣˘)ʃ   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗装の豆知識工事内容

2022年12月12日 更新

《名古屋市守山区》《名古屋市千種区》保証書

有水塗装店 有水です❢   こんにちは?   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?     工事完工後にお渡しする保証書(❁´◡`❁)   保証書とは、その名の通り塗装後におきた剝がれや膨れなどに対して保証をする約束の紙となります(ง •_•)ง   保証期間は、塗料のグレードによって異なります。   有水塗装店の保証書では、最長16年がございます☆彡   塗装してから、16年間も保証があるなら安心ですよねㄟ(≧◇≦)ㄏ   また、塗料メーカーさんによっては、メーカー保証も出してくれますよ♫   有水塗装店とメーカーさんのW保証ですね*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ     完工後に何か起きた場合は、電話やLINE・メールなどでご相談ください!!   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗装の豆知識

2022年10月16日 更新

《名古屋市名東区》錆止め

有水塗装店 伊藤です! 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)     錆止めについて   錆止めとは、鉄部の腐食や錆を防ぐ役割のことで、 金属が腐食する環境を生み出さないよう防止します?   ⚠️錆び止めなしで塗装をしても綺麗になりますが、それは最初だけなので注意してください!⚠️   なので庇板金やシャッターBOXなど鉄部を塗装する際は、錆止めを使用いたします?   そして、錆び止めを施工する際は必ずケレン作業を行いましょう❗   ケレン作業は下地に傷を付けて錆止め塗料が付着しやすくするための作業です? 他に傷を付ける以外にも汚れ・サビ・劣化した塗料をとる意味があるんです?   下地処理としてケレン作業もとても大切な作業の一つですね❗❗   写真のように年数が経つと下地処理の大切さが目に見てわかりますね??     本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -) (*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。     ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/     ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710     ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪ (❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2022年10月12日 更新

《名古屋市守山区》家の部位

有水塗装店 伊藤です! 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   最近昼と夜の寒暖差が激しくて風邪もひいてしまうし着る服すっごく迷います? きっとこれあるあるですよね(笑) 皆様も寒暖差で体調崩さないようにお気を付けください?‍♀️   さて今回はお家の部位の名称について? 中でも私が最初に覚えるのに苦労した箇所をご紹介致します❗   竪樋(たてどい)と軒樋(のきどい)は雨水が通る管のことで雨樋(あまどい)とも言います。 軒天(のきてん)はいわゆる天井の部分です。 破風板(はふいた)は雨、風を防ぐもので、 最後は鼻隠し(はなかくし)は雨樋をつけるためや雨水の侵入防止の役割があります??     一部分だけでもこんなに名称があるなんてびっくりですよね?   是非外壁塗装お考えの方など参考にしてみてください?     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗装の豆知識

2022年09月17日 更新

《名古屋市守山区》現地調査

有水塗装店 田中です!(^^)! 皆様、こんにちは ? 名古屋市守山区・千種区・名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)                  現地調査   御見積りを作成させていただく前に行うのが現地調査です?   お家の状態を拝見し、いろいろなご提案をさせて頂いています!(^^)!?   スコープで肉眼では見えにくい汚れやひびなども調査しています?           汚れやひび割れなど思った以上に、状態が悪いことも…??   自分の家は大丈夫かな?と気になる方は一度見てもらうことをオススメします(^^)✨       本日も名古屋市守山区・千種区・名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区・名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗装の豆知識

2022年09月06日 更新

《名古屋市名東区》台風養生

有水塗装店 伊藤です!(^^)! 皆様、こんにちは ? 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)     涼しい季節は塗装に適してる季節のため、塗装を考えられる方も多いと思います?   しかし台風が発生しやすい季節でもあります…?   塗装中のお客様は不安になってしまいますよね(´;ω;`)   そこで当店では台風養生を行っております!!   強風を受けにくくして足場の揺れを軽減してくれます!? 台風が過ぎたら養生を外して塗装再スタートです(^▽^)                 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗装の豆知識工事内容

お問い合わせはコチラ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから