
2021年09月07日 更新
《名古屋市守山区》ケレンとは?
有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは 名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.) ケレンとは? ケレンとは錆び等をおとすために下地処理として行う作業なのですが、ケレンには実は種類があるんです( ̄y▽ ̄)╭ 種類は4つのグレードで分けられております★ 1種ケレン こちらの工法は、薬剤を使用し赤錆びや黒皮を完全に除去し、鉄部をあらわに致します。 ただ、1種ケレンは一般住宅には滅多に行われません。 2種ケレン 錆びや旧塗膜の除去をするのですが、2種ケレンはワイヤーホイルなど動力工具とスクレーパーやワイヤーブラシなどの手工具を使用致します。 外壁の素地が出るまで削り続ける為、一般住宅で行う事は少ないです。 3種ケレン 2種ケレンと使用する道具はだいたい同じなのですが、部分的な錆びや剝がれが見受けられた際に行うのが3種ケレンです。 一般住宅でも行います。 4種ケレン 塗膜の膨れや剝がれが多少見受けられた際に行います。 サンドペーパーなどを使用し行います。 軽い錆びの際にも行うので、一番一般住宅で行う作業となります。 こういったケレン作業で塗膜の持ちが左右されます。 ただ単に、こすっているわけではないですよ(~ ̄▽ ̄)~ 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。工事内容