現場ブログ - 外壁・屋根塗装のいろは 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧

2023年08月05日 更新

《名古屋守山区・千種区・名東区》外壁塗装塗装のいろは

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o💫     外壁塗装の目的 美観の維持・工場 外壁塗装は新築時の美観を取り戻すことができます(. ❛ ᴗ ❛.)   保護 表面塗装によって外的要因から家を保護してくれます🌟   機能性 汚れにくい塗料、遮熱性がある塗料など機能性がついた塗料がたくさん存在します!!   塗り替え時期のポイント 塗装は建物を守る役割があります。 紫外線や雨風により劣化し約10年~15年程で塗り替えが必要と言われています💦💦   チョーキング 紫外線の影響により塗膜の表層がチョークのような粉っぽくなっている状態です   クラック(ひび割れ) クラック(ひび割れ)から雨水が侵入すると雨漏れやシロアリの発生に繋がる恐れがあります。   錆 鉄さびは進行が早いため早めの処置が必要です。   剥がれ 雨風に晒され塗膜が剥がれそこから雨水が侵入する恐れがあります。   苔やカビ 湿気の多い場所では苔やカビが発生しやすくなります。   塗装工事の流れ 🔶 現地調査・見積り    ご自宅の状態を調査し、塗装面積や塗料を明記したお見積書をお出しします。   🔶 ご契約    ご契約後、お色などお客様と打ち合わせを重ねます。   🔶 近隣へご挨拶    工事開始前に事前に近隣の方へご挨拶にまわります。   🔶 足場着工    足場を組み、塗料が飛散しないよう飛散防止シートを張ります。   🔶 高圧洗浄・下地補修    塗装を行う前に汚れを落とし、必要な箇所は補修をします。   🔶 養生    窓や玄関ドアなど塗装しない箇所をビニール養生で覆っていきます。   🔶 塗装作業    下塗り・中塗り・上塗りを施していきます。   🔶 検査    解体前にお客様と一緒に最終検査を行い塗装が問題なく終えれているかチェックをします。   🔶 足場解体    足場を解体していきます。   🔶 解体後挨拶    工事前にご挨拶をした近隣の方へ工事完了のご挨拶を行います。     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

外壁・屋根塗装のいろは

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-716-710 受付時間 9:00~17:00

  • 名古屋市守山区 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!