
2021年07月30日 更新
【守山区編】助成金情報2021(保存版)
有水塗装店 代表の有水です! 皆様こんにちは!名古屋市守山区の外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございます! 早速、助成金ブログをお読みいただき、「守山区の助成金事情ってどうなの?」というご質問をいただきました! 本日は名古屋市守山区の助成金情報を徹底解説いたします! 【今だけ】お得に塗装工事をしたい方は要チェック 外壁塗装の補助金・助成金について どんなお家でも、経年により劣化が進むため、10年程度のスパンで点検とメンテナンスの検討が必要となります。外壁塗装は、もっとも主要な外壁のメンテナンス方法で、より長くきれいな住まいを維持するために必要となってきます。しかし、百万円単位の大きな費用を要するため、家計には大きな負担になります。 ですが、条件さえ満たしていれば援助金や助成金を受け取れる場合があります!その条件と方法をご紹介していきます。 【助成金】 助成金は決められた特定の塗料を使用する等の条件はありますが、要件を満たしていれば採択されやすい傾向があります。 【補助金】 受給にあたって審査があり、審査に通った場合のみ受給ができます。 補助金の方が審査が厳しい一方で、助成金よりも支給額が高い傾向があります。 守山区では助成金は使用できない。 でも、火災保険は適用できるかも! 2021年7月30日時点で守山区を含む名古屋市で使用できる外壁塗装の助成金はありません!ですが、外壁や屋根の劣化には火災保険は適用できる場合があります。 一般に火災保険は、「住宅に火災が発生したときにのみ適用される」という認識を持たれている方が多くいらっしゃいますが、しかし、実際には「自然災害により引き起こされた損害も補償される」場合がよくあります。 まずは、「火災保険とは何か」を押さえましょう! 【火災保険】 火災保険は2種類あります。 ①住宅火災保険 火災、落雷、破裂・爆発、風災が原因で引き起こされた外壁劣化が適用の対象となります。審査あり。 ②住宅総合保険 いわゆるオールマイティな保険になります。事故や、暴動・騒擾での破壊、泥棒の侵入、水害など幅広い事項が対象となります。審査あり。 ただし、適用されるかどうかは加入している保険証券をご確認ください!火災保険に関するご相談も受付中です!ご興味ある方は一度ご相談ください! 助成金は使えませんが、お得に工事をしたい... そんな方のために有水塗装店では「と・く・べ・つ」にご用意した期間限定のキャンペーンがあります!! 【期間限定】外壁屋根セットなら 足場代無料!さらに屋根塗装 “ 半 額 ” キャンペーン実施中 ※2021年8月限定のキャンペーンのためご注意ください 詳しくは一度弊社にご相談ください!助成金・補助金