現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

有水塗装店の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2021年10月05日 更新

《名古屋市守山区》茶色の人気色

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     人気色の茶色について     大人気の茶色❢❢ 世代を問わず茶色は人気がありますね~*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*   そんな茶色で一番人気な色番号は、15-30B.*・。     15-30Bは茶色の中でも暗い茶色となります☆彡   落ち着きがあり、馴染みやすいお色です(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡   実際に塗った外壁がこちらっ⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝     この色合いがとても人気なのです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪   白系やクリーム系などとも相性がいいので合わせやすいですよね(*ˊᗜˋ*)   付帯部を白系にしたら、かわいい雰囲気になりますし・・・・ 付帯部を黒系にしたら、しまって落ち着きのある雰囲気にもなりますよ♬     本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

色について(人気・ランキング)

2021年10月04日 更新

塗料の決め方

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     塗料の選び方について     塗料って沢山あるので、どんな塗料にすればいいのか分からないですよね(˘・_・˘) そこで、塗料の選び方をお話しできたらと思いますU•ェ•*U   塗料の性能 塗料には、断熱性・防カビ性・低汚染性など各塗料ごとに性能がございます。 『雨だれが気になる』 『ひび割れが気になる』 『室内温度がきになる』等など その中で、お客様が気に入った性能の塗料を選ぶ事をおすすめいたします♪     色や艶 塗料メーカーによって、艶が選べない場合がございます。 同じ塗料でも、A社は艶消しが出来るがB社は5分艶までしか出来ないなど・・・ そういった際は、デザインで選ぶのも良いですね☆彡     価格 塗料のグレードや施工内容によって、価格は変わります。 皆様の予算に合わせた塗料で工事をすることも大事ですね❢     他にも選ぶ基準は沢山ございますφ(゜▽゜*)♪ 塗装をするのにあたり皆様のご希望などを是非お聞かせ下さい❢❢ 有水塗装店では、お客様一人一人にあったプランをご提示させていただきます( •̀ ω •́ )✧   本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

塗料の種類

2021年10月03日 更新

《名古屋市守山区》Google口コミ

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     Googleの口コミについて     Googleマップの口コミってご存知でしょうか(・・? よく道を検索するのに使用するGoogleマップです     有り難い事に、お客様からGoogleの口コミへ評価を頂きました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お客様の感じたこと、気になったこと等々、、投稿していただいており嬉しいばかりです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 私たちも勉強にさせていただいております(*ˊᵕˋ*) 是非、皆様もお客様方のお言葉を参考にしてみてくださいね☆彡   有水塗装店 Googleマップ⇩ https://goo.gl/maps/QfShrAe6WdNgAKyE9     本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

口コミ

2021年10月02日 更新

《名古屋市守山区》保証書について

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     保証書について     有水塗装店では、完工後に保証書をお渡しさせていただいております(❁´◡`❁)   塗料のグレードにより保証年数は変えております❢   有水塗装店では、しっかりとアフターフォローを、させて頂きますのでご安心ください♪(´▽`)   また、保証書とご一緒に、施工中の写真をアルバムにした物もお渡しさせていただいております☆彡     保証書は、形として残るので安心に繋がりますよね。   工事完工後も末永くお付き合いいただけますと幸いです( ᴗ͈ˬᴗ͈)   本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

塗装の豆知識

2021年09月30日 更新

《名古屋市守山区》現状色について

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     外壁の色を変えたくない❢❢     外壁塗装をするけど、お色は変えたくないな・・・と思っているあなたっ(*´ロ`*)❢❢ 大丈夫ですよ~お色を変えずに塗装をすることは可能です٩꒰。•◡•。꒱۶   現状の柄やお色を変えたくない場合は、クリヤー塗装がお勧めなんです♪ クリヤー塗装は、透明な塗料となる為、柄やお色はそのままになります❀ また、クリヤー塗装は艶感を選べるので艶なしもできちゃいますよ(⁎˃ᴗ˂⁎) ただし、ひび割れや汚れが酷い場合は、クリヤー塗装はお勧めいたしません( p′︵‵。)                                 もう一つが、654色以上ある色見本調から現状と似ているお色を探すこと(๑´ლ`๑) こちらは、現状と一番似ているお色を選び塗装をするので、お色によっては艶なし等が出来ない場合がございますヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙ でも、ひび割れや汚れは消えるので綺麗な外壁することが可能です♬   外壁の状態で、クリヤー塗装か現状色か決めれるといいですね(ღ*ˇᴗˇ*)。o       本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

色について(人気・ランキング)

2021年09月29日 更新

外壁のひび割れについて

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     外壁のひび割れは、なぜ起こる?     本日は、『外壁になぜひび割れが起こるのか』についてお話しさせて頂きます☆ 原因は大きく分けて、2つございます❢   1.経年劣化によるひび割れ 2.工事の施工不良によるひび割れ   この2つについて説明をさせていただきます(*ฅ́˘ฅ̀*)     1.経年劣化によるひび割れ 経年劣化とは、自然に起きてしまう劣化のことを言います。 お家は、常に赤外線・雨・風にさらされており、私たちの気づかないうちに少しずつ外壁もダメージを受けているのです。 車や電車などが通った際にも、地面が揺れるため建物も少なからず影響を受けております。 このようなことを、積み重ねていくうちに外壁にひび割れが入ってしまうのです(´;ㅿ;`) その為にも、定期的なメンテナンスを行う事が大切です(*ˊᗜˋ*)/ 2.工事の施工不良によるひび割れ 塗料には下塗り・中塗り・上塗りがございます。 この下塗り・中塗り・上塗りには相性があり、相性の悪い塗料で重ねて塗っていくと、ひび割れや塗膜の剝がれ・膨れに繋がります(((;°Д°;)))) また、塗料メーカーの乾燥時間を守らずに施工を行うと上記のように、ひび割れや塗膜の剝がれ・膨れが起きてしまう事がございます。 他にも違う施工不良でひび割れなどが起きてしまう場合がございますので、しっかりとした工事を行ってくれる会社様に依頼をいたしましょう(๑❛ڡ❛๑)☆     本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

外壁について

2021年09月28日 更新

感謝(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     本日は、、、皆様に感謝っ     私たち有水塗装店は、お客様方から頂く嬉しいお言葉に、とても励まされております(๑´ω`๑)   ・ブログ毎日見てるよ~♪ ・有水塗装店に施工を任せて良かった(^^) ・皆さん、とても真面目な方々だね❢ ・有水塗装店に巡り合えて嬉しい☆ ・これからも頑張っていってね❁ ・説明が凄く分かりやすいわ( ´﹀` )   などなど・・・・有り難いお言葉を沢山ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ   お客様方のお言葉は、とても力があると思っております。   これからも有水塗装店一同、気合いを入れて頑張っていきますので、よろしくお願いいたします °˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖°     本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

スタッフブログ

2021年09月27日 更新

本日のカラー

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     本日のお色は?     本日、完工した現場のカラーをご紹介いたします♬ とても、素敵なお色になりました(✿◡‿◡) 施工前   施工前は、ピンクベージュみたいなお色でした(。・∀・)ノ゙ 落ち着きのある印象ですね❢   施工後   青緑色みたいな素敵なお色になりました♪   珍しいお色ですね~\(≧▽≦)/~ 付帯部は全て黒色で統一いたしましたっ☆彡 付帯部を全て黒色にすることで、引き締まって見えます❢   こちらの、お色が気になる方は、是非ご相談くださいね(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧   本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

施工事例

2021年09月26日 更新

庇板金とは?

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは  名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)     庇板金とは?     外壁塗装工事を調べたりする際に、庇板金という言葉を聞いた事ありませんか(・・? あまり聞き馴染みのない言葉ですよねΣ(ʘωʘノ)ノ   庇板金とは、勝手口や窓の上についているやつです★ 外壁塗装工事をする際は、庇板金の塗装も行います⸜( ´ ꒳ ` )⸝     庇板金は、目につきにくい場所ですが雨や日差しを直接受けるところとなるので、メンテナンスが必要となります。 メンテナンスを怠ると、腐食が進行し穴が空いて交換工事になる可能性があります。     そのため施工をする際、ケレン作業を行ったあと錆止めの施工を行います⸜(๑’ᵕ’๑)⸝   ケレン作業と錆止めを行わないで色だけを塗装することは意味のない作業となってしまうため、ケレン作業と錆止めの下地処理をしっかり行います❢❢(''◇'')ゞ   施工前?    ケレン?   錆止め?   中塗り?   上塗り?     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

塗装の豆知識

お問い合わせはコチラ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから