
2022年10月12日 更新
《名古屋市守山区》家の部位
有水塗装店 伊藤です! 皆様、こんにちは 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●) 最近昼と夜の寒暖差が激しくて風邪もひいてしまうし着る服すっごく迷います? きっとこれあるあるですよね(笑) 皆様も寒暖差で体調崩さないようにお気を付けください?♀️ さて今回はお家の部位の名称について? 中でも私が最初に覚えるのに苦労した箇所をご紹介致します❗ 竪樋(たてどい)と軒樋(のきどい)は雨水が通る管のことで雨樋(あまどい)とも言います。 軒天(のきてん)はいわゆる天井の部分です。 破風板(はふいた)は雨、風を防ぐもので、 最後は鼻隠し(はなかくし)は雨樋をつけるためや雨水の侵入防止の役割があります?? 一部分だけでもこんなに名称があるなんてびっくりですよね? 是非外壁塗装お考えの方など参考にしてみてください? 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]塗装の豆知識