現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

有水塗装店の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2023年02月17日 更新

リフォームローンとは

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     「外壁塗装ではローンが使えるの?」「ローンについて詳しく知りたい」このように考えている方が いらっしゃるのではないでしょうか? 外壁塗装は大きな費用がかかる工事になります。そのため費用に関して不安になるも仕方ありません。 そういった方にはリフォームローンという存在を知って頂ければと思います?? メリットデメリットなど詳しくご紹介致しますので、ぜひ確認してみてくださいo(* ̄︶ ̄*)o   ローンを組むメリット 外壁塗装でローンを組むメリットは下記の理由になります☟☟ 〇資金を残せる 〇手元に資金がなくても工事が可能 〇質のいい工事が依頼できる     ローンを利用すると先の資金を残せるため安心ができます? 多額の金額が一気に消えていくのは不安になる方も多いでしょう。 特にお子様の受験・進学やその他のお家のメンテナンスなどが控えている場合は一気に貯金を崩すことに 抵抗があるかと思います。 他にも急な出費を想定してできるだけ資金を手元に残しておきたいですよね>︿< そういう時に『リフォームローン』を使用すると手元に資金をちゃんと残すことができるので 万が一の備えができます?       ローンを利用することによって、手元にまとまった資金がなくても外壁塗装の工事を依頼することができます? 一括で支払うとして今から工事の費用を貯めようと思うと、それなりの時間が必要になると思います。 そのため外壁塗装の工事を後回しにしてしまい、お家の劣化が進み工事を依頼する頃にはさらにプラスで 費用がかかる可能性があります(┬┬﹏┬┬) 劣化が進むと塗装だけでは補えなくなる可能性もでてくるため、リフォームローンも視野に 入れながら外壁塗装を検討すると良いかもしれません。     外壁塗装が必要な状態で放置をしてしまうとより費用がプラスになってしまうため、そうなる前より リフォームローンを利用して工事を行う方が節約になります✨ 外壁塗装は選ぶ塗料によって金額が上がっていきます。その分耐久年数などメリットが増えます。 良い塗料で契約場合、一括支払いで金額のこともあり少しグレードを下げて契約をする ということもあるのではないでしょうか。 しかし、リフォームローンを使用することにより一度に支払う金額が少なくなるため 耐久年数が良い塗料も選択肢にいれることができます。 グレードが高い塗料を選んだ分塗装の状態が長持ちするので次回のメンテナンスまで期間をあけることができます?     ローンを組むデメリット 外壁塗装でローンを組むデメリットは下記の理由になります☟☟ 〇返済期間など計画的に考える必要がある 〇金利がある 〇審査がある     ローンを組むことで一度に資金を出す必要はなくなりますが、その分毎月の出費が増えます? どのくらいの返済期間にするか、ローン分の出費が数年後も家計に問題がないかなど リフォームローンを組む際は先のことも視野にしれながら慎重に計画を立てると良いでしょう。     ローンとはお金を借りることなので、ローンを組むと金利が発生します⚠️ 支援を受ける代わりに基本的には金利を支払わなければなりません。 しかし外壁塗装は早めに処理すればするほど工事にかかる費用を抑えることができます。 劣化を放置してさらに膨大な費用になることを考えれば、金利の負担は少なくなることもあるでしょう{{{(>_<)}}}     ローンを組む際にはきちんと返済していけるのかどうかを借入先から審査が入ります。 職種や収入など様々な内容により、人によってはローンを利用できない可能性もあります。 完済の時の年齢に条件がある場合があるため、借入先の条件を確認しておくことが大切ですヾ(•ω•`)o     ローンの利用に向いている人の特徴 ローンの利用に向けている人の特徴は下記の3つです☟☟ 〇費用が高額になりそうな人 〇グレードの高い塗料を選びたい人 〇貯金を崩したくない人     外壁塗装の費用が予算よりオーバーしてしまう場合はローンを利用することもおすすめします? 塗装以外で外壁やその他の修繕が必要な場合は費用がプラスになるケースがあります。 そういった場合でもローンを使用すれば工事を妥協しないで依頼をすることができます。 返済にお金はもちろん必要ですが、長く放置すると劣化部分の修繕必要になりさらに費用がかさばります?? 早めに依頼をすることで放置した後より費用が抑えれるためローンも視野に入れると良いでしょう(. ❛ ᴗ ❛.)     良い塗料を使いたくても予算が心配な方もいらっしゃるかと思います。 費用を大きく左右する理由の一つは選ぶ塗料によります。 しかし美観性、性能をよくしたい場合はグレードの高い塗料を選ぶことをおすすめします(❁´◡`❁)     貯金をなるべく崩したくない方は、ローンを使用するのをおすすめします? 貯金が一気に減少してしまうと不安になると思います。 特にお子様の将来や今後大きな出費がある場合はなるべく貯金に余裕を持ちたいですよね?? このような場合はローンを利用することも一つの手かもしれません。     外壁塗装ローンの流れ 外壁塗装ローン申請の流れは一般的に下記の通りに行われます☟☟ 〇ローン申請 〇事前審査 〇本審査 〇融資 外壁塗装のローン申請では、最初に事前審査を行うケースが多いです。 事前審査が通ると本審査に移り、本審査も通ると融資が受けることができます。 しかしローン申請は申請先によって流れが異なりますので必要事項などそれぞれ確認をすると良いでしょう?     まとめ ローンを組む際のメリット・デメリットをお伝えしました。 外壁塗装では高額な金額が動くためよく考えて計画的に行うと良いかもしれません? 有水塗装店でもリフォームローンを対応していますので気になる方はお気軽にご相談ください(. ❛ ᴗ ❛.)     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

リフォームローン

2023年02月16日 更新

土間洗浄のビフォーアフター

有水塗装店 有水です❢   こんにちは? 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?       駐車場の土間って黒ずんで汚れてしまいますよね( ˘︹˘ )   なかなか掃除をしようとも思いませんし・・・(⊙x⊙;)   ご自身で掃除をするとしたら、デッキブラシでゴシゴシこすって洗うことになるかと思います・・・   自家用の洗浄機も業務用の洗浄機に比べて勢いはない為、なかなか難しいかと思います・・・   その為、外壁塗装をご検討中の方は土間の洗浄もお見積りにいれていただく事がオススメですよ☆彡   そこで土間の高圧洗浄をしたビフォーアフターをお見せします(。・∀・)ノ゙               高圧洗浄でこんなにも綺麗になるんですよ♪   本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

施工事例

2023年02月15日 更新

《名古屋守山区》外壁塗装はなぜ春が人気なのか

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     春は外壁塗装で最も人気な時期・季節だと言われています? ではなぜ春が人気なのでしょうか?? 今回のブログでは春に塗装するメリット・デメリットやなぜ春に外壁塗装する方が多いのかを ご説明していきます!!     3月頃から梅雨前までの春は、一番お問い合わせの件数が多い時期です? なぜ春がそこまで人気の季節なのでしょうか?   塗装工事は湿度が85%以上の場合や気温5℃以下の場合、雨や雪が降っている日は 塗料が十分に乾かず不具合が生じてしまう恐れがあります?? この条件が整っていればどの季節に塗装工事を行っても問題はありませんが時期によって 天候が不安定になり、思うように工事が進まなくなることもしばしばあります。 そういった理由から天候が安定しており気温も暖かくなる春が一番外壁塗装をする方が多いのです。       工事が進めやすい 春に工事を行う一番大きなメリットは天候が安定していることです。 安定していることで順調に工事を進められ、工期が延びず日常生活に影響が少なくなります(❁´◡`❁) 塗装工事は湿度85%以上・気温5℃以下または雨・雪が降っている場合は工事が行えないため、 春は他の季節より比較的天候が安定しているため予定通り工事を進めることようになります? 工事期間中は物音、臭いに加え足場に取り付けられている養生シートで日中も薄暗い状態が続くので 工期が延びるとストレスを感じてしまう方もいらっしゃいます。 そういったことから春はストレスを少なくして塗装工事を行えると思います。     窓を閉めていても過ごしやすい 工事期間中は窓や塗装しない箇所に塗料が飛散しないようビニールの養生をして覆います。 そのため好きなタイミングで換気ができず季節によっては蒸し暑く感じることもあります。 それに比べて春は閉め切っていても比較的過ごしやすくなります。 どうしても換気したい時は塗装している職人に聞くと換気できるタイミングを教えてくれますので その時は是非聞いてみてくださいねo(* ̄︶ ̄*)o     お得に塗装ができる 外壁塗装の業者では春と秋が繁忙期になります。 そのため他社との業者同士の争いで様々なイベントが開催されます?? その中の得点で値引きを行う業者が多いので普段よりもお得に外壁塗装をすることができます。 なのでこの時期は塗装業者のホームページやチラシをチェックすることをおすすめします( •̀ ω •́ )✧       業者の繁忙期 お問い合わせが多いということで繫忙期にはいります。 同時に何件も現場を動かすような状態ですので、契約のあと工期が順番待ちになる可能性があります。 もちろん業者次第ではありますが早めに依頼をすることをおすすめします?     春雨前線 春は比較的天候が安定していますが、3月中旬から4月上旬ごろは春雨前線と呼ばれる停滞前線が発生し 雨が降り続ける場合があります?️ その間は塗装工事をストップしないといけません。       慎重に業者選びする 春は繫忙期の影響でチラシやイベントが増えることに限らず訪問販売業者も活動が活発になります。 業者によっては高いノルマを達成するため不必要な工事を進めたり、契約を急かされることがあります。 また忙しさから契約後の対応が疎かになる可能性もあります。 そういった業者にあたらないよう、慎重に業者選びをすることが大切です?‍♀️?‍♀️ 営業が悪質ではなかった場合でも塗装自体は職人の腕で仕上がりが左右されるため 施工事例など実際の事例をみて判断することも大切です。     早めに動き出す   春は塗装工事の件数が増えてくるため、信用できる業者ほど忙しくなります。 スケジュールが埋まってくると打ち合わせの時間を確保するのが難しくなり着工前の打ち合わせに 時間がかかるようになります⚠️ また、件数が多いことによりご自身が希望していた時期に工事ができず順番待ちになる可能性があります。 もし春に工事を済ませたい場合は早めに業者選びをして繫忙期前に契約しておくことがおすすめです。     いかがでしょうか? 春の外壁塗装についてご説明しました。 もし考えられてる方は参考にしていただければ幸いです??     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装時期・目安

20230209_結建装様_有水塗装店_B4定番チラシ_07 (3)のサムネイル
2023年02月14日 更新

今月のチラシ

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   今月のチラシは拝見されましたか~?   中日新聞さんの折込チラシに入っておりますよ♪   画像をクリックして見てください くο(=•ω<=)ρ⌒☆   本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

新着情報

2023年02月13日 更新

《名古屋守山区》雨の日の外壁塗装

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     最近は雨が降る日が多いですね?️ 季節の変わり目だと信じて春を待ちます…?? 雨が続いてるということで今回は「雨の日に外壁塗装ができるのか」という疑問について お答えしていければと思います( •̀ ω •́ )✧ 雨の日にはどのような工事が行えてどのような工事ができないのか、また雨によりどんな問題が生じるのか このブログが参考になれば嬉しいです??   塗装工事への影響 ◆基本的には雨の日は✕ 雨の日でも通常通り塗装工事が行えるのかというと、基本的にはできません。 塗料メーカーで記載されているのが【気温5度以下・湿度85%以上は塗装を避ける】といった内容です。 理由として湿度85%以上だと塗料に雨や結露など不純物が混ざってしまい変色や塗膜の形成不良などを 起こす可能性があるからです?? 他にも【塗装は、降雨のおそれのある場合及び強風時には、原則として行わない】という内容も載っています。   また、水性塗料が使われることが多いということからも雨の日に塗装工事ができない理由の一つです。 湿度の高い雨の日は、雨に当たらないで作業ができても塗料が乾燥しにくいという問題点もあります。 油性塗料の場合でも、塗装した部分に雨があたってしまうと、工事をやり直しします。   安全面からの塗装工事では雨が降ると足場が滑りやすく危険な状態での作業になります⚠️ そのため転落する危険性がとても高くなるのです。 このような理由があるため雨の日は基本的に塗装工事をお休みします?‍♀️     ◆雨の場合の工期状態 工期期間は工事中の悪天候があると予想して工期を組みます。 しかし雨が予想より続いてしまう事もありますので、そうなった場合は工期が延びます。 工期が延びることによって家が足場やシートで覆われる時間が長くなるため、 気になる方は梅雨の時期はできるだけ避けた方が良いかもしれません。 延長になった場合は足場の解体に日もずれるので、近隣の方含めて工期が延長になることをお伝えしますヾ(•ω•`)o   雨でも行える工程 ◆高圧洗浄 高圧洗浄は外壁塗装を行う前に水圧で汚れを洗い流す作業です✨ 水を使用するため雨の日でも行うことができます。 しかしあまりにも悪天候の場合は視界が悪くなったりする危険性があるため そういった状況では高圧洗浄もその日は中断する必要があります。     ◆足場の組み・解体 こちらも雨の日の行うことはできますが、小雨で影響が少ないという状態に限ります?? 足場の部材は重量があり高い位置に組み上げていくため、雨がひどい場合は部材も足元も滑りやすく 転落する危険性があるため大雨など最悪な天候の場合は日程を改めて変更する必要があります。     ◆飛散防止シート設置 足場の設置が完了した後、工事期間中近隣へ塗料や高圧洗浄の水が飛散しないよう 飛散防止のシートを取り付けていきます。     いかかでしたか? 雨天といっても状態によって作業ができる範囲が限られています。 より安全に綺麗に工事を進められるよう今回のブログで是非覚えて頂けると嬉しいです?     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

工事内容

2023年02月12日 更新

《名古屋守山区》ポリカ・フェンス外しは必要?

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装では足場を設置して塗装作業を行います。 足場設置の際は場合によってカーポートやフェンスほ外す必要があるんです。 ではなぜ外す必要があるのかご説明いたします( •̀ ω •́ )✧     外壁塗装などメンテナンスを行う際は足場を設置することがほとんどです。 足場を設置するには設置できるスペースを確保する必要があります? 多くのお家では周りにフェンスがあったり、駐車場にカーポートが設置されていることがあるため スペースを確保するために外す必要があるんです。 フェンスやカーポートが取り外し必要か不必要かは足場屋さんが現地調査を行ったうえで 判断をしてくれますo(* ̄︶ ̄*)o 取り外しが必要な場合、カーポートの全てを手取り外すのではなく 数枚だけで大丈夫な現場もありますのでお家が建っている環境により異なります✨     ではどのように外していくのでしょうか? 基本的には設置前に私たちも方で外してお家の邪魔にならない箇所において保管をお願いしています。 カーポートは経年劣化によりしなりがなくなり持ち上げると破損してしまう恐れがあるため 慎重に取り外していきます??     また、カーポート自体あまり目が届くところではないためこの機会に一緒に高圧洗浄で洗ってほしいという お声もよくお聞きします。もちろん一緒に洗浄することはほぼ可能ですので気になる方は担当営業に 聞いてみてくださいね(❁´◡`❁)     足場屋さんが現地調査を行ったあと、内容によって実はお客様にもご協力頂きたいことがあります。 それは家の付近にあるお荷物の移動です?‍♀️?‍♀️ 自転車や植木鉢など壁に沿っておいている物は足場設置日までに移動をお願いしております。 また設置日と解体日はお車の移動も必要になります。 お車を傷つけてしまう恐れがあるため安全面で移動をお願いしています?‍♀️     カーポートやフェンスを取り外すことは足場設置にあたってとても大切な工程のひとつでしたね?? ぜひ参考にしてみてください(*/ω\*)     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月11日 更新

外壁材の種類

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁材には様々な種類が存在します。 一番多くつかわれているサイディングをはじめ、ALC、タイルなどです。 外壁材は単に見た目のみ違うわけではなく、性能等にも多くの違いがあるんです? 外壁の種類別にそれぞれ特徴をご紹介していきます(❁´◡`❁)   外壁の種類 サイディング サイディングでは窯業系、金属系、木質系、樹脂系の4つに分類されます。 この4つのサイディングに共通している特徴は ➀サイディングは工場で生産するため品質の安定がある。 ②施工が簡単で工期短縮、費用削減になる。ことです( •̀ ω •́ )✧   窯業系サイディング 今最も人気のある外壁材です。日本の住宅で使われる約70%はこの窯業系サイディングになります。 様々なメーカーが製造販売していることから、色や柄のバリエーションが多く出ています?? ◇メンテナンス周期:約7~8年 ◇主に見られる劣化症状:チョーキング、色あせ、藻やカビの発生、ひび割れ、シーリングの切れ 等々     金属系サイディング サイディングの中で2番目に多く選ばれている外壁材です。 軽量なため建物への負担が少なく、耐震性に優れています。 また、既存の外壁の上に新しい外壁材を取り付ける施工方法『重ね張り』に最適であることから 外装リフォームの際に使用されることが多いんです?✨ ◇メンテナンス周期:約10~15年 ◇主に見られる劣化症状:チョーキング、錆の発生、色あせ、シーリングの切れ 等々     木質系 自然を感じられる魅力的な木質系サイディング?? 材質が木材であることから、経年劣化により防水性が失われると雨風による腐食が起こりやすくなるため こまめなメンテナンスあ必要となります。 ◇メンテナンス周期:約10年 ◇主に見られる劣化症状:木の腐食、色あせ、藻やカビの発生 等々     樹脂系サイディング まだ日本ではほぼ普及していませんが海外では一般的な外装材の一つです。 耐久性が高くメンテナンスの手間が少ないといわれています。 塗装して色を付けるのではなく、色が練りこまれているため塗か替えも不要です?? ◇メンテナンス周期:約10~20 ◇主に見られる劣化症状:色あせ、チョーキング、ひび割れ 等々     ALC 別名『軽量気泡コンクリート』工場で製造しており重さはコンクリートの1/4?? 水や湿気を吸収しやすい為、防水性に関するメンテナンスが必要になります。 ◇メンテナンス周期:約10年~15年 ◇主に見られる劣化症状:ひび割れ、チョーキング、色あせ、シーリングの切れ 等々     タイル 傷がつきにくく、経年劣化や変質が少ない、メンテナンスの手間があまりかからない外壁材。 他の外壁材と比べると初期費用は高めになっていきます? しかしその分耐久性が高く塗り替えがほぼ必要なくなるため費用が抑えられます? ◇メンテナンス周期:約20年 ◇主に見られる劣化症状:タイル目地のシーリング割れ、ひび割れ、タイルの浮き・剥離 等々     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

外壁について

2023年02月10日 更新

《名古屋守山区》外壁塗装中は在宅が必要?

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装のご質問でたまに声が上がるのが「工事中は家にいないといけないの?」といった 工事中に関するご質問です。 今回は工事中でご在宅が必要な場合や不必要な場合をご説明していきます( •̀ ω •́ )✧   外壁塗装中は不在でも大丈夫? 〇ご不在でもOK! 外壁塗装は外から作業を進めます。トイレも近くの公共のものを使用しますので、 工事中は基本的に不在でも大丈夫です?‍♀️ そのため内装工事とは異なり工事期間中も気にせず外出ができますo(* ̄︶ ̄*)o   また、外出が多くなることが確定してる場合は事前に担当者に伝えておくことで お客様にあった方法で工事の進捗を確認することができます。     有水塗装店では施工日記といってお客様と職人の交換日記のようなものがあります(. ❛ ᴗ ❛.) 工事に入った日は必ずどこまで塗装したか次回はいつ工事にはいるかなど詳しく教えてくれます? その他お客様からの疑問点など些細なことも書いて下さるとその内容に対してすぐお答えができますので スムーズに工事が進めれるかと思います?     立ち合いが必要な日 基本的にはご不在でも大丈夫ですが、立ち合いをお願いしている工程があります。 それは『最終検査』といいお客様立ち合いの元仕上がりに問題がないかチェックする工程になります?✨ ご希望があれば足場に上って高い箇所もチェックすることができます。 足場の解体前に行うことで、万が一不備があった場合すぐに対応が可能です? そのため最終検査では可能であれば立ち合いをお願いしております?‍♀️?‍♀️       本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月09日 更新

施工事例

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   防水工事 施工前     防水工事 施工後     階段 施工前   階段 施工後   外壁 施工前   外壁 施工後     屋根 施工前     屋根 施工後     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

施工事例

お問い合わせはコチラ

名古屋市守山区・名東区地域密着!お客様の大切なお家を守りますご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡ください!!

0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから