現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

2023年02月23日 更新

《名古屋守山区》タッチアップ

有水塗装店 有水です❢   こんにちは? 本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?       タッチアップについて   タッチアップって・・・・あまり聞かない言葉ですよね(ㆆ ㆆ ).。oஇ   タッチアップとは、塗装が仕上がった後に行う修正作業のことです☆彡   塗装では、何色も色を使うので完成後の外壁に違う色の塗料が少しついてしまっていた、、、って事がおきたりするのです。   ただ、そんな状態でお客様にお引き渡しは出来ません。   そこで、お引き渡しをする前の最終作業で、細かく外壁を見て回るのですପ(´。•ᵕ•。`)ଓ   色の違う塗料が付着していないか 色の境目が綺麗にでているか 塗れていない箇所はないか 傷がついていないか   等々、確認しています。   色の違う塗料が付着していないか 黒の色に白色の塗料が付着していれば、目立って気付きやすいのですが、白色にクリーム色の塗料が細かく付着していたりすると、分かりづらく見落としてしまう可能性もあるので、目を凝らして少しずつ少しずつ移動しながら見て回っています。   色の境目が綺麗にでているか ライン出しといって綺麗に色の境目を出したい時は、テープを使用してラインを出すのですが、外壁が凸凹している面だとテープに少し隙間が出来てしまう時があり、その中に塗料が入り込んで一部だけ綺麗にラインがでない事があるので、タッチアップの際はラインも見て回ります。   塗れていない箇所はないか 隙間や角まで、しっかりと塗れているか確認いたします。 ローラーだと、細い隙間は綺麗に塗れない事があるので、その際は刷毛を使用し細かい箇所までしっかりと塗っていきます。   傷がついていないか 気付かない間に、塗りたての場所に作業着が擦れてしまっていた、、 等の補修を行います。 ケレンで傷を整えて後、再度塗装をすると綺麗になるんですよ。   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -) (*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗装の豆知識工事内容

2023年02月21日 更新

外壁塗装が必要な理由

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     皆様、外壁塗装・屋根塗装が必要な理由をご存じでしょうか? 実は外壁塗装・屋根塗装は外観を綺麗にするだけではないんです?? 今回は塗装工事をする理由をご紹介致します?   お家の外観を綺麗にする 外壁塗装をするメリットのうち、一番分かりやすいのが【お家の外観を綺麗にする】ことではないでしょうか。 10年以上経過しているお家は、経年劣化により色あせやチョーキング現象、コケやカビなど劣化が目立ち始めます。 そうなると外観が年季があるような雰囲気になり、当初の美しさは損なわれてしまいます(┬┬﹏┬┬)?   劣化が目立ってきた住まいに外壁塗装をすることで、当初のような綺麗な外観を取り戻すことができます。 外観が古くなる前に定期的に外壁塗装・屋根塗装を行うことでいつまでも綺麗なお家にすることができます(. ❛ ᴗ ❛.)   また、既存の色と違う配色を選んだり、今までとは違う色を選んだりとお家全体のデザインを大幅に変えることができるのも 外壁塗装・屋根塗装をするメリットのひとつになります。 外壁の配色を変えればお家の雰囲気もガラッとイメージチェンジができるため、 新しいお家が誕生したような気分にもなるかと思います。 インターネットやご近隣など周辺を見てどんな色合いにしようか選ぶ時間が外壁塗装・屋根塗装の楽しみのひとつですね??   施工事例:施工前   施工事例:施工後       外壁の劣化を遅らせられる 外壁塗装には【劣化を遅らせられる】ことができます。 外壁のひび割れや剥がれなどの劣化症状を放置してしまうと、その部分から建物の内部に侵入にてしまい雨漏れなど 深刻なダメージを受けてしまう可能性があります? 外壁塗装・屋根塗装をすることでそういったひび割れや剥がれ、雨漏れなどの劣化症状の進行を遅らせることができます。   理由としては、外壁塗装・屋根塗装の依頼をすると下地となる外壁など劣化している箇所の補修から工事を始めていきます。 補修を行い下地を整えたところで初めて塗装の工程に進むことができます?       お家の寿命を延ばすことができる 外壁塗装を行う最大のメリットはお家を守ることです❗❗ 外壁や屋根は雨風や紫外線にずっと晒されているので、どんどん劣化が進行して傷んでしまいます。 そのため、サイディングなどの外壁材では新築時に表面に塗装をして保護します。   しかし塗装した塗料は耐久年数が約7年~10年ほどで、それ以降は塗膜が劣化してしまい お家を守る役割を十分に発揮できなくなります。 そうなると雨風や紫外線のダメージを大きく受けてしまい劣化の進行が早くなってしまいます。 お家を自然環境から守るためには定期的に外壁塗装・屋根塗装などのメンテナンスが必要となります。       様々な機能を付加できる 外壁塗装・屋根塗装にはお家を守り・外観を綺麗にする以外にも、様々な機能を付加できるメリットもあります。 付加できるとはいえ、塗料の種類はたくさん存在しており選ぶ塗料によって付加できる機能も変わっていきます?     まとめ いかかでしたか? 外観を綺麗にする以外にも外壁塗装・屋根塗装の必要性があることがわかりました。 是非参考にしていただけると嬉しいです(❁´◡`❁)     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月20日 更新

《名古屋守山区》高圧洗浄

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは✿ 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市の外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(o゚v゚)ノ   本日は現在、施工をしている名古屋守山区の現場を参考に高圧洗浄のお話をしていこうと思います♬   高圧洗浄と言ったら、水で家の汚れを洗い流す作業を思い浮かべますよね(・x・ ).o0○ けれど、有水塗装店では違うんですっ❢ 有水塗装店ではバイオ洗浄を行っております(๑•ㅂ•)و✧     バイオ洗浄とは……(⊙_⊙)?? バイオ洗浄と高圧洗浄の違いは、薬品を使用しているか・使用していないかの違いです。   通常の高圧洗浄は、水の力で外壁などに付着している汚れを落としていきます。   バイオ洗浄は、薬品を混ぜて外壁などに付着した苔やカビなどの汚れや雑菌を根こそぎ取り除きます。   もう少し分かりやすく説明をすると、車を洗う際に洗車機で水洗い洗車をするか、シャンプー洗車をするかの違いです( ๑>ω•́ )ﻭ✧   バイオ洗浄中⇩   バイオ洗浄なので、泡が凄いですね☆   せっかくお家を塗装をするのならば、綺麗にしたお家に塗装をしたいですよね……(・・;)   バイオ洗浄をご希望の方は、ぜひご相談ください(´ч` *)   本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市の外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市の外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。  

塗装の豆知識

2023年02月12日 更新

《名古屋守山区》ポリカ・フェンス外しは必要?

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装では足場を設置して塗装作業を行います。 足場設置の際は場合によってカーポートやフェンスほ外す必要があるんです。 ではなぜ外す必要があるのかご説明いたします( •̀ ω •́ )✧     外壁塗装などメンテナンスを行う際は足場を設置することがほとんどです。 足場を設置するには設置できるスペースを確保する必要があります? 多くのお家では周りにフェンスがあったり、駐車場にカーポートが設置されていることがあるため スペースを確保するために外す必要があるんです。 フェンスやカーポートが取り外し必要か不必要かは足場屋さんが現地調査を行ったうえで 判断をしてくれますo(* ̄︶ ̄*)o 取り外しが必要な場合、カーポートの全てを手取り外すのではなく 数枚だけで大丈夫な現場もありますのでお家が建っている環境により異なります✨     ではどのように外していくのでしょうか? 基本的には設置前に私たちも方で外してお家の邪魔にならない箇所において保管をお願いしています。 カーポートは経年劣化によりしなりがなくなり持ち上げると破損してしまう恐れがあるため 慎重に取り外していきます??     また、カーポート自体あまり目が届くところではないためこの機会に一緒に高圧洗浄で洗ってほしいという お声もよくお聞きします。もちろん一緒に洗浄することはほぼ可能ですので気になる方は担当営業に 聞いてみてくださいね(❁´◡`❁)     足場屋さんが現地調査を行ったあと、内容によって実はお客様にもご協力頂きたいことがあります。 それは家の付近にあるお荷物の移動です?‍♀️?‍♀️ 自転車や植木鉢など壁に沿っておいている物は足場設置日までに移動をお願いしております。 また設置日と解体日はお車の移動も必要になります。 お車を傷つけてしまう恐れがあるため安全面で移動をお願いしています?‍♀️     カーポートやフェンスを取り外すことは足場設置にあたってとても大切な工程のひとつでしたね?? ぜひ参考にしてみてください(*/ω\*)     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月10日 更新

《名古屋守山区》外壁塗装中は在宅が必要?

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装のご質問でたまに声が上がるのが「工事中は家にいないといけないの?」といった 工事中に関するご質問です。 今回は工事中でご在宅が必要な場合や不必要な場合をご説明していきます( •̀ ω •́ )✧   外壁塗装中は不在でも大丈夫? 〇ご不在でもOK! 外壁塗装は外から作業を進めます。トイレも近くの公共のものを使用しますので、 工事中は基本的に不在でも大丈夫です?‍♀️ そのため内装工事とは異なり工事期間中も気にせず外出ができますo(* ̄︶ ̄*)o   また、外出が多くなることが確定してる場合は事前に担当者に伝えておくことで お客様にあった方法で工事の進捗を確認することができます。     有水塗装店では施工日記といってお客様と職人の交換日記のようなものがあります(. ❛ ᴗ ❛.) 工事に入った日は必ずどこまで塗装したか次回はいつ工事にはいるかなど詳しく教えてくれます? その他お客様からの疑問点など些細なことも書いて下さるとその内容に対してすぐお答えができますので スムーズに工事が進めれるかと思います?     立ち合いが必要な日 基本的にはご不在でも大丈夫ですが、立ち合いをお願いしている工程があります。 それは『最終検査』といいお客様立ち合いの元仕上がりに問題がないかチェックする工程になります?✨ ご希望があれば足場に上って高い箇所もチェックすることができます。 足場の解体前に行うことで、万が一不備があった場合すぐに対応が可能です? そのため最終検査では可能であれば立ち合いをお願いしております?‍♀️?‍♀️       本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月06日 更新

《名古屋守山区》現場見学

有水塗装店 有水です❢ 皆様、こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   工事を依頼するにあたって、職人さんがどういったように仕事をしているか気になりませんか(・・?   気になっている、そこのお客様!!!   実施の施工現場をご案内いたします( •̀ ω •́ )y   ご自身の目で、直接確認をする事で納得いった業者さんに依頼が出来ることでしょう(●ˇ∀ˇ●)   現場見学をご希望の方は、お気軽にご相談くださいね☆彡   私達も同行致しますので、ご安心ください♪(´▽`)         本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗装の豆知識

2023年02月05日 更新

《名古屋守山区》外壁塗装の現地調査とは

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     屋根塗装・外壁塗装を業者へ依頼する際は、まず初めにご自宅の状態をチェックしてもらう必要があります。 見積書がほしいと思い依頼をしても初めに現地調査をしないと、外壁や屋根の面積や劣化状態がわからず はっきりとした見積りを出すことが難しいくなります? つまり、現地調査は見積りの内容に関わるためとても大切な手順になります(❁´◡`❁)   しかし初対面の人にお家をじっくり見られるので不安感を抱く方もいらっしゃるかと思います? そこで現地調査ではどのようなチェックを行っていくのかご紹介致しますね!!   現地調査とは? 現地調査とはお家の状態を確認し、塗装工事の見積りを作成するために建物を調べることです。 隅々までチェックすることでどのくらい劣化をしていてどんな工事が必要なのかを絞り出すことができます(. ❛ ᴗ ❛.)? また、営業の方と初めて会う機会なので営業の雰囲気を確認できます?? 見積り金額以外にも営業の態度や雰囲気を知ることは今後安心して施工ができることに繋がりますので 現地調査の際は営業とコミュニケーションをとれるといいかもしれませんo(* ̄︶ ̄*)o       使用する道具 現地調査を行うには目視以外に様々な道具を使用してお家の状態を確認していきます。 今回中でもよくつかわれる道具をご紹介します( •̀ ω •́ )✧     メジャー 外壁など様々な面積を測るために使用します。 高い場所を測ったり、帯が安定するよう、金属製の硬いメジャーが使われています?     水分量検知 上記の機器を使用して外壁にどのくらい水分があるのかを測定します✨ 少なすぎると割れる原因になり、逆に多すぎると成分を分離させてボロボロになる原因があります。     30倍スコープ スコープで見ることで細かい日々をチェックでき、通常の目視よりも劣化状態が良くわかります。     ドローン 屋根塗装を考えられる方が多いと思いますが、屋根は一番高い位置にあるので どのようにチェックしていくか気になる方も多いはず? こういった高い位置の状態を確認する際はドローンを飛ばして映像で確認をします(*^▽^*)✨ 自由自在に操れるのでしっかり見ることができます!! 直接屋根に上る場合もまれにありますが、その場合はお客様に事前にお伺い致します。       具体的に何をするの??   主に現地調査で行うことは以下の通りです。 お家の面積や長さを測る お客様のご要望等の打ち合わせ お家の劣化状態の確認      お家の面積や長さを測る 見積書に関わるお家の面積や長さを測ります。 立面図といってお家の外観が記載されているものがあります。 この立面図も使用しながらお家の大きさを測ります。 また、お隣さんとの距離が近くても1人分入れる隙間であればその面もしっかり見ていきます。 屋根をチェックするときは先ほどお伝えしたドローンを飛ばして見ていきます。      お客様のご要望等の打ち合わせ 現地調査時にお客様と簡単な打ち合わせをします。 気になる箇所があるか、使用したい塗料があるか、いつ工事をしたいか、等々 現時点でのご要望を聞いていきます(❁´◡`❁)      お家の劣化状態の確認 お家の面積や長さを測りつつお家の劣化状態も確認していきます?? ひび割れや色あせ、コケやチョーキング現象など見ていきます? 劣化状態によって必要な工事が分かれるので見積りにも関わっていきます。       いかがでしょうか? 外壁塗装・屋根塗装を検討されている方は是非参考になれば嬉しいです?     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識

2023年02月03日 更新

《名古屋市守山区》足場組みについて

有水塗装店 有水です❢   こんにちは? 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?         足場組みについて 外壁塗装に必要不可欠な足場!!! 足場組みについて色々ご質問を頂くので、ちょっとだけQ&Aにしてみました(. ❛ ᴗ ❛.)     足場って何時間くらいかかるの?  3~4時間くらい作業時間をいただいております。建物の形や大きさで前後してしまいますので、あくまでも目安となります--\(˙<>˙)/--       車は自宅の駐車場に止めても平気?  足場組み・足場解体は車のご移動をお願いしております。とても長く重い鉄パイプを安全に運ぶためには、それなりの搬入スペースが必要なんです(˘・_・˘)       家の周りに物が沢山あるんだけど  安全な足場を設置する為に建物の周りにある物や植木などは、ご移動をお願いしております。重たい物などは私たちもご一緒にお手伝いをさせていただきます*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ       足場は近隣に迷惑をかけてしまう?  物音でご迷惑をおかけしてしまいます(;′⌒`) 鉄をトンカチで叩くので『カンカン』と響いてしまうのです。         本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗装の豆知識工事内容

2023年01月21日 更新

《名古屋守山区》高圧洗浄はなぜ必要?

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装には塗装を行う前に『高圧洗浄』という工程があります。 工事の流れ   足場設置   高圧洗浄 ☜ココ!!   シーリング   養生   塗装   検査   足場解体   外壁塗装の高圧洗浄では、高圧洗浄機を使用してお家に付着した汚れを落としていきます✨✨ 「高圧洗浄って絶対必要なのか」という疑問をもつ方もいらっしゃるかもしれません?❓❓   実は、高圧洗浄は必要不可欠な工程なんです!! 高圧洗浄をしないで塗装を行うと綺麗に仕上がらなかったり、塗装がダメになる時期が早まったりするリスクが上がります(┬┬﹏┬┬) 今回はそういった高圧洗浄の仕組みをまとめてみましたので是非最後までご覧ください?     高圧洗浄とは 外壁塗装では塗装を行う前に高圧洗浄機を使用して勢いのある水をお家全体にあてていきます。 お家に付着した汚れや傷んだ古い塗膜などを洗い流します(. ❛ ᴗ ❛.)   主に洗い流すもの☟☟ 傷んだ古い塗膜 (剥がれた塗膜などなど) コケ、藻 汚れ (砂、ほこり、雨筋などなど)   しかし高圧洗浄で落としきれない汚れ(コケ、カビ、藻)がある場合はそのまま施工には進めないので、洗浄剤を使用して高圧洗浄を行うことがあります? 洗浄剤を使用して高圧洗浄を『バイオ洗浄』といいます。 コケ、カビ、藻は高圧洗浄で綺麗に落とせていても再び繁殖する可能性もあります。 よって再び繁殖するのを防ぐためにバイオ洗浄を行うこともあります( •̀ ω •́ )✧   また、通常の高圧洗浄で落ちない傷んだ古い塗膜やザビはケレンで除去します? ※ケレンとはサンドペーパーやブラシなどで研磨して汚れを除去していく方法です。     高圧洗浄しないとどうなる? 外壁塗装の工程で高圧洗浄は必ず必要な工程になります。 もし高圧洗浄をしないで外壁塗装を行ってしまうと、汚れがついたまま塗料を塗ることになるので 塗料がうまく付着しない、塗りムラができるなどで綺麗仕上がらない可能性がすごく高くなります??   また、塗装直後は綺麗に仕上がっているように見えても、外壁材と塗料の密着度が低い為、1年以内に塗膜が剥がれが生じたりしてすぐに塗装がダメになってします>︿<?   よって、高圧洗浄することにより 外壁塗装を綺麗に仕上げる、耐久性を維持する(長持ちさせる)などの効果があります(❤️ ω ❤️)✨     高圧洗浄を行う前に・・・ 養生 隙間から水が侵入しそうな箇所や飛散したら困る箇所にビニール養生を覆います。   主に☟☟   換気扇   インターホン   コンセント   照明器具   天窓   基本的に養生をする箇所は業者におまかせで問題はありませんがわかりにくい箇所にコンセントなどある場合は事前に伝えて頂けるとありがたいです?‍♀️?‍♀️     窓の開け閉め 基本的に高圧洗浄時は窓を開けることはできません。 換気扇や小さい隙間からも水は侵入してきますので「数センチの換気なら・・・」と開けてしまうと家の中に水が入り水浸しになってしまいます? そのため、高圧洗浄時は窓やドアなどすべて閉める必要があります。 スライド式のドアは水力で動く可能性もありますので施錠までするのがおすすめです(*^-^*)   またよくご質問いただくのは「シャッターは上げたままか下ろしたままかどちらがいいか」という内容。 これは絶対どちらかという決まりはありませんが養生をした後に上げ下げができないため、防犯上初めから下げて過ごす方の割合が多いです。 もしご不安な方はお気軽にご相談くださいね(❁´◡`❁)     洗濯物 洗濯物も基本的に外干しができません。 高圧洗浄は思ったよりも水が飛散します。外に干してしまうと大切なお洋服に汚れが飛び散ってしまいますので 室内で干していただくことをお願いしております?‍♀️   また高圧洗浄時以外も基本的には外に干すことはできません。 臭いがついたり、塗料が飛び散る可能性があるためです? しかしお布団やどうしても外に干したい場合は現場の職人に聞いていただければ その日の施工箇所によっては干せる日もあるかもしれません( •̀ ω •́ )✧     近隣は大丈夫? お隣さんと距離が近い場合は特にご迷惑をおかけしてしまうことがあります。 そのため事前にご迷惑おかけすることをお伝えすることが大切です。   事前に伝えることとしては☟☟  工事のスケジュール  高圧洗浄日の洗濯物のお願い  その他注意事項 など     まとめ 高圧洗浄の必要性、事前に行うことをお伝えしました?? 一つの工程で仕上がりが左右されるとなるとすべての工程がすごく大切なことがわかりますね?   高圧洗浄の重要性を認識したうえで取り掛かっていくことが大切です。 外壁塗装を検討されている方は是非参考にしていただければ幸いですo(* ̄︶ ̄*)o     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装の豆知識工事内容

お問い合わせはコチラ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから