
2023年01月06日 更新
外壁の”ツヤ”について
名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? お正月が終わりました、あっという間です(*/ω\*) 皆さんおみくじを引きましたか?私は今年『小吉』でした?? 大吉を全然引けない、、!!来年こそは引けたら嬉しいです、、、>︿< さて今回は外壁のツヤについてです( •̀ ω •́ )✧ 色々なお家を見ていると光沢が目立つお家やマットのようなツヤがないお家など様々な外観があるかと思います? 実際外壁塗装をする際もツヤを"あり"にするのか"なし"にするのか迷いどころかと、、? そこでツヤがあるとないで何の違いがあるのかご紹介いたします!!! まずツヤはお客様で選ぶことができ、レベルも5つあります。 ※塗料によって選べるツヤの範囲は変わってきます。 ツヤあり(10分ツヤ) 光沢あり、新築のような印象 7分ツヤ 光の当たり具合によりツヤが出る 5分ツヤ 中間のツヤ間 3分ツヤ ほんの少し光沢を感じる ツヤ消し 光沢なし、マットな印象 耐久年数はありでもなしでも大きく差はありませんが"ツヤあり"にすることで雨水など汚れが落ちやすくなります(. ❛ ᴗ ❛.) 実際、外壁は3分ツヤでも汚れが目立ちやすい付帯部にはツヤありにするというお客様も増えています? なので私たちからおすすめをするのであればツヤありが良いかなと思います(❤️ ω ❤️) 是非参考にしてみてください? 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]塗料の種類