現場ブログ - 塗料の種類 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗料の種類

塗料の種類の記事一覧

2023年03月18日 更新

外壁塗装は艶ありか艶なしかどっちがいい?

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     塗料には艶ありと艶なしという2つのタイプが存在します。 では艶ありと艶なしでどんな違いがあるのかご紹介いたします?   外壁塗装の艶ありと艶なしとは   艶ありは塗料が乾燥したときに光を70%程度反射する塗料のことと言われており、 一方艶なしは5%しか光を反射しない塗料のことを言います? 乾いたときテカテカしているのが艶あり、マットな質感になるのが艶なしの塗料です。 また、艶がどのくらいあるのかは塗料によって変わりますので見本などを見て確認するのがおすすめです?   艶の段階   ?艶あり(10分艶)? 艶ありは段階の中で一番艶が強く出るタイプになります。 艶ありで外壁塗装をするとたくさん光を反射してテカテカするので新築のように見えることが特徴です(❁´◡`❁)   ?7分艶? 艶が7割程度感じるタイプです。 艶あり(10分艶)よりは光の反射率は少ないですが、ほぼ同じようにテカテカした艶になります✨ 艶ありほどではなく少しだけ抑えたいという方は7分艶がおすすめですo(* ̄︶ ̄*)o ※使用する塗料によって7分艶の有無があります   ?5分艶? 艶が5割程度感じるタイプです。 10分艶よりテカテカした印象はないものの、ある程度の光を反射するため 艶を出しすぎず適度に光沢が欲しいという方、また外壁に汚れを付きにくくしたいというときに使えます?? ※使用する塗料によって5分艶の有無があります   ?3分艶? 艶が3割程度感じるタイプです。 5分艶より光の反射率が低いため、テカテカをかなり抑えて落ち着いたイメージになります? 艶を出すことに躊躇いがあっても汚れをつきにくくしたい場合におすすめです(. ❛ ᴗ ❛.) ※使用する塗料によって3分艶の有無があります   ?艶なし(艶消し)? 艶なしはまったく光を反射しないため、マットで落ち着いたイメージになります?? しかし、汚れが艶ありに比べて目立ちやすいというデメリットもあります?   本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗料の種類

2023年03月08日 更新

塗料の艶

有水塗装店 有水です❢   こんにちは? 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?         塗料の艶について   塗料には  ~~ 艶あり・7分艶・5分艶・3分艶・艶消し ~~   それぞれの特徴をご説明いたしますね(*˘︶˘♡)。.:*☆    艶あり 艶ありは最も艶がございます(*´ ˘ `*) 光に当たるとピカピカと光って見えるくらい艶がでますよ♬ また、艶ありは塗料の性能を最大限に発揮出来るんです*✲゚* 艶ありは10分艶とも呼ばれていますっ◇  7分艶 7分艶は艶ありよりも少し艶を無くしたものです‼ 艶ありだとピカピカして少し抵抗がある方に人気ですよ☆  5分艶 5分艶は光沢が目立たなくなります(๑•ω-๑) そして、5分艶くらいから耐久性が下がり始めます(´・ε・̥ˋ๑) 5分艶は半艶とも呼ばれていますよ♪ 3分艶 3分艶は艶っぽさがなくなります‼ その為、高級感もグッとでますよ(  •̀ᴗ•́  )و  耐久性は艶ありも下がってしまいます。  艶消し 艶消しは光沢が全くありません☆彡 マットな感じで塗装したって感じがでませんよ♬ ただ、耐久性が下がるので汚れやすくもなってしまいます(´・н・`)             本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗料の種類

2023年02月25日 更新

水性塗料と油性塗料

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?     外壁塗装を検討されている方、すでに見積りを依頼している方、話が進んだりご自身で調べていくと『水性塗料』『油性塗料』と 呼ばれる2種類の塗料の存在が現れるかと思います(*/ω\*) 最近では人体への影響や環境問題などから水性塗料が広く知れ渡りましたが、もちろんどちらの塗料にも メリット・デメリットが存在します? 今回は水性塗料と油性塗料のそれぞれの違いやメリット・デメリットをご紹介していきます❗❗   水性塗料と油性塗料の違い 塗料は主に『水性塗料』『油性塗料』の2種類が存在します。 臭いが強く感じるのが油性塗料、そこまで臭いが強くないのが水性塗料です? 一番の違いは【何で塗料を薄めているか】によって違いが生じており、シンナーを使用して薄めているのが油性塗料で 水で薄めているのが水性塗料になります。 これによってシンナーを使用している油性塗料の方が臭いが強く感じるのです??   塗料は『顔料』『樹脂』『添加剤』といった個体の成分から作られますが、このままの状態では外壁に塗ることができません。 そこで液体(水やシンナー)を使用して薄めることで塗りやすくする必要があります( •̀ ω •́ )✧ また、油性塗料には『弱溶剤』と『強溶剤』の2種類があります。     もともと油性塗料しかなく、シンナーなどで薄めなければ塗布可能な状態にすることができませんでした。 しかし当時の油性塗料は臭いがとても強く化学物質から生じる様々なトラブルが発生することもありました。 そういった問題を解決するために生まれた塗料が『水性塗料』なんです?✨ 当初は油性塗料に比べて耐久性がなく、油性塗料よりも安く取引されていましたが、最近では耐久性が高い塗料が多く登場してます。   水性塗料のメリット 主なメリットとして下記の3つがあります。 〇シンナーのような強い臭いがない 〇溶剤中毒にならない 〇引火する危険性が低い   シンナーのような強い臭いがない 水性塗料は水を使用して塗料を薄めるため、油性塗料のような強い臭いはしません。 もちろん水性塗料なりの臭いはありますが、害を及ぼすような臭いではないので安心して利用できます。 また近隣に迷惑をかけないことからもメリットと言えるでしょう?   溶剤中毒にならない 油性塗料はシンナーを使用しているため気分を悪くしてしまうケースがあります。 しかし水性塗料はそういった溶剤中毒を引き起こす可能性が低く換気が難しい箇所でも施工することができます。 水性塗料は近隣住民の他にも職人に対しても優しい塗料です(❁´◡`❁)   引火する危険性が低い 水性塗料はシンナーが使われていないため引火する危険性が下がります。 そのため油性塗料と比べて保管場所や施工場所を気にしなくてよくなります。   水性塗料のデメリット ここまで水性塗料のいいところをご紹介しましたが、もちろん注意点もあります⚠️   時期によって乾きづらい 水性塗料は水を使用していますが、水は一定の温度ではないとしっかり乾燥しないことがあります。 そのため気温が低い時期、湿度が高い梅雨などは他の時期に比べて乾燥期間がより必要な場合があるため 工期が長くなるケースがあります。   艶の持続性が少ない シンナーを始めとした有機溶剤を使用していないことから油性塗料に比べると艶の持続性が低いです。   油性塗料のメリット 続いて油性塗料のメリットからご紹介します??   耐久性に優れている 油性塗料に含まれているシンナーなどの有機溶剤は水性塗料に比べて耐久性の高い塗膜を作ってくれます? しかし、環境への配慮から水性塗料の技術開発が進み耐久面についてのは差は以前よりも小さくなっています。   金属にも使用できる 油性塗料は付着しにくい金属にも使用ができ、下地塗りをしなくてもいい塗料も存在します? そのため水性塗料では塗装が難しい箇所でも油性塗料であれば塗装が可能な場合があります。 また、水性塗料よりも乾きが早いため短い時間で作業を進められるのもメリットの一つです(. ❛ ᴗ ❛.)   油性塗料のデメリット 油性塗料のデメリットは臭いが強くキツイことがよく挙げられます。 シンナー独特の臭いを発することで、近隣の方に少なからず影響が出ることもあり、 作業後の室内もしばらく臭いが残る可能性があるでしょう⚠️ そして油性塗料は火気厳禁のため保管にあたっては細心の注意を払わなければいけません。 油性塗料は耐久性が高く艶の持続性も高い反面、デメリットの負担が大きいことを知っておくと良いかもしれません。   まとめ 今回は水性塗料と油性塗料の違い、メリットやデメリットをご紹介しました? しかしメーカーによってそれぞれの塗料の特徴が異なるため、まずご自身の家にはどの塗料が適しているのか 知っておくと安心かと思います✨ そういったことなど是非お気軽に有水塗装店へご相談くださいo(* ̄︶ ̄*)o     本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗料の種類

2023年01月31日 更新

クリヤー塗装

有水塗装店 有水です❢ こんにちは? 本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます❀      クリヤー塗装とは 無色透明な塗料のことを〖クリヤー〗といいます。 通常の色が付いている塗料には、顔料が使用されているのですが、クリヤーには顔料が入っていないのが特徴です。 顔料は入っておりませんが、艶はございます! もちろん、艶が控えめなクリヤーもございますよ☆   クリヤー塗装のメリット クリヤーは色が付いていないので、元の外壁のデザインを生かしたまま塗装が行えます。 デザインを生かしたまま、外壁を守ってくれるなんて嬉しいですよね♫ 【塗装=色を塗る】ってイメージが変わりますねっ(●ˇ∀ˇ●)     クリヤー塗装のデメリット 『苔やカビが目立つ』『ひび割れがある』『色褪せが目立つ』ご自宅には、クリヤー塗装はお勧め出来ません。 クリヤー塗装は、施工前の外壁を生かして塗装をするので、劣化が目立つご自宅だと塗装前のイメージと変わらない場合がございます。 外壁にひび割れがあると、シーリングで補修するのですがクリヤー塗装ですと補修跡が見えてしまいます・・・( ̄_ ̄|||)     ご自宅に一番合う塗装をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください?(. ❛ ᴗ ❛.)   本日も名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・千種区外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗料の種類

2023年01月06日 更新

外壁の”ツヤ”について

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o?   お正月が終わりました、あっという間です(*/ω\*) 皆さんおみくじを引きましたか?私は今年『小吉』でした?? 大吉を全然引けない、、!!来年こそは引けたら嬉しいです、、、>︿<     さて今回は外壁のツヤについてです( •̀ ω •́ )✧ 色々なお家を見ていると光沢が目立つお家やマットのようなツヤがないお家など様々な外観があるかと思います? 実際外壁塗装をする際もツヤを"あり"にするのか"なし"にするのか迷いどころかと、、? そこでツヤがあるとないで何の違いがあるのかご紹介いたします!!!   まずツヤはお客様で選ぶことができ、レベルも5つあります。 ※塗料によって選べるツヤの範囲は変わってきます。   ツヤあり(10分ツヤ)    光沢あり、新築のような印象   7分ツヤ    光の当たり具合によりツヤが出る   5分ツヤ    中間のツヤ間   3分ツヤ    ほんの少し光沢を感じる   ツヤ消し    光沢なし、マットな印象   耐久年数はありでもなしでも大きく差はありませんが"ツヤあり"にすることで雨水など汚れが落ちやすくなります(. ❛ ᴗ ❛.) 実際、外壁は3分ツヤでも汚れが目立ちやすい付帯部にはツヤありにするというお客様も増えています? なので私たちからおすすめをするのであればツヤありが良いかなと思います(❤️ ω ❤️)   是非参考にしてみてください?   本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗料の種類

2022年12月01日 更新

人気塗料の種類

有水塗装店 有水です❢   こんにちは?   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?     今回は、名古屋市守山区・名古屋市千種区でも人気の高い塗料をご紹介いたします♫   アステックペイント   人気の高い塗料その名も・・・アステックペイント❕❕   アステックペイントは遮熱塗料シェアNo.1塗料なんです( •̀ .̫ •́ )✧     アステックペイントは、オーストラリアの会社と誤解している方もいらっしゃいますが、日本の福岡県に本社を構えている日本の会社様です☆   アステックペイントは日本の会社様ですが、タイやバンコクにも関連会社を設立している大きな会社様なんですよ!   また、アステックペイントを取り扱い出来る会社様は限られているため塗装屋さんならどこでも使える訳ではありません(. ❛ ᴗ ❛.)   他にも、アステックペイントを取り扱っている会社様でも使用できる塗料が変わるので、使用したい塗料があるお客様は塗装を考えている会社様に確認をおすすめ致します!!     アステックペイントの中で断トツで人気な塗料は【超低汚染リファインシリーズ】です☆   「超低汚染」という言葉の通り、汚れにくいのが特徴なんです。   そもそも汚れが付きにくいだけでなく、仮に汚れが付いても雨で洗い流される設計となっているため、塗装したての美しい外観を長く保つことができてしまうのです。   私も、実際に目で見て実感したほど、綺麗を保てるんです❕❕? 本当にビックリしますよ。。。   正し、超低汚染の機能をもった【超低汚染リファインシリーズ】に限ります。       本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗料の種類

2022年11月28日 更新

おすすめ 水性塗料

有水塗装店 有水です❢   こんにちは?   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます?     塗料には水性塗料と溶剤塗料がございます☆彡   今回は、人気の水性塗料の特徴をご紹介いたします!!   まず、はじめに・・・水性塗料とは塗料の主成分が水で出来ているんですよ( •ω•ฅ)   その為、シンナー臭がしないため臭いを気にされている、お客様から人気なんです( •̀ .̫ •́ )✧       水性塗料のメリット   ・シンナー臭がしない ・コストパフォーマンスがいい ・環境や人に対して影響が少ない ・扱いやすい塗料などでDIYに向いている       また、ペットやお子様がいる方は水性塗料を使用すること多いですよ♫   水性塗料は、水を使用してるから塗料としては弱いんじゃないの?? とお声を頂くのですが、全くそんなことはございません!!   しっかりとした強い塗料なので、ご安心くださいね❀   水性塗料と溶剤塗料でお悩みの方は、各塗料が持っている塗料の特徴や強みで決めるのもオススメです☆   本日も名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたら、お気軽に名古屋市守山区・名古屋市名東区・名古屋市千種区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいね✧*。   ⇩施工事例⇩   https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩   0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙   [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]    

塗料の種類

2022年11月20日 更新

外壁塗装 塗装種類ランキング

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)   皆さん紅葉見に行かれましたか? ちょうど今頃が一番色づいてる時期なので見頃ですね??     外壁塗装をする際に使用する塗料にはたくさんの種類があります。 たくさんありすぎてわからない。。。{{{(>_<)}}} そこで今回は有水塗装店での外壁の人気塗装ランキングを発表いたします!   外壁塗装 第4位  アステック シリコンREVO    期待耐久性★★ お家を長く美しく守る為に必要な性能『耐候性』『遮熱性』『低汚染性』の3つを、バランスよく兼ね備えた万能型の外壁用塗料です。 コスパが良いのが人気で多くのお客様にシリコン塗料を選ばれます!? 耐久年数:13~16年 保証年数:8年   第3位  日本ペイントパーフェクトトップ   期待耐久性★★★ 紫外線による塗膜の劣化対策として『ラジカル制御』という技術により、すぐれた耐候性があります。 低汚染性・防藻・防カビ機能にも優れており、こちらも人気塗料です? 耐久年数:12~13年 保証年数:8年   第2位  関西ペイント ダイナミックトップ  期待耐久性★★★★ 塗膜劣化の原因物質であるラジカルの発生を抑え、樹脂機能を引き出した高耐久性水系塗料です。 そして安心の日本ブランドになります? ※ラジカルとは塗料成分の酸化チタンに紫外線が当たることで発生します 耐久年数:13~15年 保証年数:10年   第1位  アステック  リファインSI  期待耐久性★★★★★ お家の美観を保持する『美観保持機能』に優れた外壁用塗料です。 汚れがつきにくく、雨で汚れが流される塗料なので塗装したての外観をそのまま綺麗に保ちます? 耐久年数:15~18年 保証年数:10年     いかがでしょうか。 今回記載した塗料の他にもたくさんの種類があります(*^▽^*) お家の状態によっておすすめする塗料も変わってきますので是非気になる方は外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせくださいo(〃^▽^〃)o?       本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございました(*- -)(*_ _)   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

塗料の種類

2022年10月19日 更新

アステックペイント

  皆様、こんにちは! 有水塗装の田中です?   名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございます(●'◡'●)     本日は、アステックペイントについてご紹介いたします(^▽^)/   塗料のメーカーといってもたくさん種類があるのでどれがいいのか 分からないですよね…?   その中でも、有水塗装店が押しているのが アステックペイントというメーカーの塗料なんですっ✨✨   有名なメーカーさんは他にもたくさんあるのですが、なぜアステックペイントを押しているのかご紹介しますね?✨   まず一言でいうと、   オーストラリアの過酷な紫外線下で生まれた塗料。国内遮熱塗料トップシェア。 『美壁』を謳うほど超低汚染性機能に特化しており認定施工店のみ取り扱える塗料。    です!!!!(★ ω ★)   紫外線が世界一強いと言われているオーストラリアで開発された塗料なので、耐久性に優れています?   日本のメーカーじゃないの?不安…?という方もいらっしゃると思いますが、 遮熱塗料のメーカーシェア1位になるなど、すでに日本国内でも実績があるんですよ✨   また認定施工店のみが取り扱いのできる塗料なので、一般的に販売されることはなく、 業務用とした、しっかりした塗料です?   そして!!!!   有水塗装店は「アステックペイント」の塗料を取り扱い 「2022年中部エリアでの施工実績 NO.1」 「全国施工実績 NO.3」 を獲得することができました!! これもひとえに有水塗装店に塗装工事をご依頼いただく地域の皆様あってこそです?         今回はアステックペイントのお話をさせて頂きましたが、 他にも取り扱っている塗料はたくさんありますので、 ぜひご相談くださいね(o^―^o)ニコ       本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾   外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。   ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/   ⇩営業時間は9時30分~18時00分⇩ 0120-716-710   ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]  

塗料の種類

お問い合わせはコチラ

名古屋市守山区・名東区・千種区地域密着!お客様の大切なお家を守りますご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡ください!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから