
2023年04月15日 更新
《名古屋守山区・千種区・名東区》色決めでの役立つ知識
有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 屋根外壁塗装を検討しているけれど、そんな色にしようか迷う・・・といったお悩みも多いのではないでしょうか? 屋根外壁塗装での色選びは組み合わせを考えることが重要です。 色はお家全体の雰囲気に影響する大切な役割です? 色決めで役に立つ色の選び方や組み合わせ方についてご紹介していきます。 屋根や外壁の色選びポイント 屋根や外壁の色は、家の雰囲気を決める大切な要素? まずは色選びで使える知識をご紹介します(*^▽^*) 外壁の色選び 外壁では、落ち着きのある色で塗装するのが多いです? 個性的な色で外壁を塗ってしまうと屋根の色選びで選択が難しくハードルがかなり上がります。 また、お住いの地域が『景観ガイドライン』に定められている場合、周囲に馴染まない、違和感がある色は 使うことができないので、事前に各自治体に確認しておくと安心です 『景観ガイドライン』に定められていない地域でも街並みや住宅の雰囲気に合わせて 馴染む色を選び、塗装するのが良いかもしれません✨ 外壁は紫外線や雨風にさらされるため、少しずつ汚れていきます。 白や黒の外壁はとくに汚れやすいため、ベージュなどの中間色を選ぶとメンテナンスが楽になります(*/ω\*) 外壁を1Fと2Fでツートンカラーを取り入れる場合は同色系か彩度が同程度のものを 選ぶことが一般的に多いですo(* ̄︶ ̄*)o 2色を6:4か7:3の割合で塗装するといいかもしれません? 屋根の色選び 屋根も同様に外壁やサッシの色に合わせて選ぶことをおすすめします?? 屋根には外壁と同系色の濃い色を組み合わせることがよいです。 多くのお家では、グレー、ブラック、ブラウン、グリーン系などが使用されています。 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区・尾張旭市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]色について(人気・ランキング)