現場ブログ - 守山区 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 守山区

守山区の記事一覧

2024年04月09日 更新

高圧洗浄の役割

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?     塗装の前に行う高圧洗浄ですが、どんな役割があるか知っていますか?✨✨ 今回は高圧洗浄についてお話していきたいと思います(*^-^*)   ☆そもそも高圧洗浄とは? 高圧洗浄とは、水や洗剤を高圧で噴射して壁や屋根などの汚れや付着物を取り除く清掃作業の一つです? 高圧洗浄は、高い水圧を利用して表面から汚れを強力に洗い流せるので、塗装だけでなく、建物や車両、舗装路、橋梁などさまざまな場所で使用されています? 高圧洗浄を行う事で建物全体の美観を保つことが出来ます( •̀ .̫ •́ )✧   ☆塗装における高圧洗浄の役割や利点 ①基盤の清掃 塗装をする前に、屋根や外壁などの表面をきれいに清掃することが不可欠ですผ(•̀_•́ผ) 表面に付着した汚れや塵、古い塗料のはがれ、カビや藻などを除去することで、塗料が密着しやすくなります✨ 高圧洗浄は、そのような汚れを効果的に除去するための手段として適しています? 高圧の水流によって、表面の汚れや古い塗料が力強く洗い流され、清潔な基盤にすることが出来ます*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ   ②油膜や汚れの除去 塗装する対象物の表面には、油脂や樹脂、または道路からの車両排気ガスによる汚れなど、さまざまな物質が付着しています? これらの汚れは、塗装材料がしっかりと密着するのを妨げるだけでなく、塗装をした後の劣化や剥がれの原因となる可能性があります~(>_<。)\ 高圧洗浄を行うことで、油膜や汚れを効果的に取り除き、状態の良い塗装の下地を確保できます(*^-^*)   ③表面の凹凸や隙間の確認 高圧洗浄を行うことで、塗装する対象物の表面を詳しく観察出来るようになります?✨ 表面の凹凸や傷、クラック、隙間などの不均一な箇所がはっきりして、塗装をするにあたって必要な修正や補修を特定しやすくなります? これによって塗装作業の品質向上や、塗装後の耐久性をより高めることができます(ง •_•)ง   ④塗料の密着性向上 高圧洗浄によって表面が清潔になるとともに、微細な凹凸や表面の粗さが生じます? これにより、塗料がより密着しやすくなり、均一で強固な塗膜を形成することができます?? 塗料がしっかりと基盤に密着することで、塗膜の耐久性が向上し、塗装の寿命が延びる効果が期待できます✨✨     塗装における高圧洗浄は、塗装作業の品質向上、塗装後の耐久性向上に重要な役割を果たし、 建物を長期的に保護することが出来るようになります( •̀ .̫ •́ )✧ 塗装の準備工程として高圧洗浄を適切に行い、美観や耐久性を高めた塗装を実現しましょう*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ   本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

工事内容

2024年04月08日 更新

《名古屋守山区・尾張旭市・瀬戸市》外壁塗装で色選びする際のツール「カラーシミュレーション」

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?     外壁塗装の工事までに一番頭を悩ませるのは色選びではないでしょうか。 ただ単に好きな色を取り入れていいというわけでは無く、近隣の家との調和・家の形との調和などさまざまなことに 配慮しながら選んでいく必要があります。   外壁塗装工事は決して安い工事ではないため、後悔のない色選びをしたいですよね? そこで有効なのが、「カラーシミュレーション」です。 色選びの方法や、カラーシミュレーションを使用する際の注意事項をを説明します? ぜひ活用してみてください(❁´◡`❁)      外壁の色を選ぶ方法  ➀ 色見本帳を使った色選び 色見本帳は塗料メーカーが施工店に配布しているのもでさまざまな色のサンプルを見ることができます?   ② 塗り見本板を使った色選び 塗り見本板はA4サイズ程の板に実際の塗料を塗ったものです。 色見本帳とは違い、実際に塗った時の色味に近い色がでます。 また、塗膜の質感も確認することができるのが塗り見本板の利点です?   ③ カラーシミュレーションを使った色選び カラーシミュレーションはパソコンにご自宅の写真を読み込んで、専用ソフトでシミュレーションするものです。 実際の外観に色を当てることで、仕上がりのイメージを掴むことができます( •̀ ω •́ )✧      カラーシミュレーションの注意事項  カラーシミュレーションはパソコン上で色を当てるため色の見え方が異なります。 あくまで完成後のイメージを掴むツールとして考えていただくことが重要です。   他にも色選びで使用する見本板にも注意事項があります。 それは「色見本と実際に塗った色が違う」といったものです?? 同じ色でも、面積や反射率で色が違って見えるためインターネットで施工事例と見比べるのもおすすめです   後悔のない色選びにするためにいろんなツールを活用してみてくださいね(*/ω\*)   本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

カラーシミュレーション

2024年04月07日 更新

外壁からの雨漏り

名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?   雨漏りというと、屋根からのイメージが強いかと思いますが、実は外壁からの雨漏りもあります~(>_<。)\ 外壁からの雨漏りは屋根からの雨漏りに比べて気付きにくいと言われています?️?️ 今回は、外壁から雨漏りが起きる原因と対処法を紹介します*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ   ①クラック(外壁のひび割れ)や隙間 外壁にクラックや隙間ができると雨水が侵入しやすくなります~~>_<~~ これは建物の老化や地震などの外部要因によって引き起こされることがあります?️ 【対処法】 劣化が軽度な場合:シーリング材の充填、外壁用の補修材を使って補修を行います? かなり劣化している場合:外壁カバー工法を行ったり、サイディングを張り替えます✨   ②冊子周り 窓の周りに充填されているシーリング材が傷んだり、サッシを固定している釘が緩んだりすることで雨水が浸入することもあります? 【対処法】 シーリングの打ち替えや打ち増しを行ったり、サッシの補修や交換を行います(ง •_•)ง   ③シーリング(目地部分)の劣化 外壁の継ぎ目や幕板などの接合部分が十分に密封されていないと、雨水が浸入する原因になります>_< 【対処法】 適切なシーリングを使用しての補修します(シーリングの打ち替え)?✨   ④防水材の劣化や不適切な施工 外壁の防水材が劣化している場合や不適切な施工がされている場合、防水性が失われ、雨漏りに繋がることがありますX﹏X 【対処法】 必要に応じて防水シートやコーティング剤を追加しましょうผ(•̀_•́ผ)   ⑤貫通部からの侵入 外壁に設置されているパイプや配管の周囲がしっかりと密封されていない場合、雨水が漏れ込むことがあります?️?️ 【対処法】 防水テープやシーリング材を使用して、外壁に貫通しているパイプや配管周辺を適切に密封します( •̀ .̫ •́ )✧   ⑥通気孔の詰まり 外壁に設置されている通気孔が詰まると、水蒸気が逃げられずに外壁内部に水が溜まることがあります>﹏< 【対処法】 定期的な清掃を行い、通気口がしっかり機能するようにする??   今回は外壁からの雨漏りの原因と主な対処法を紹介しました✨✨ 外壁からの雨漏りは様々な原因があるため、根本の原因を特定することはとても難しいと言われています>_< そして雨漏りの修復は早めに行うことが重要です? 適切な対処を行わないと建物の構造や内部に深刻な損害を与える可能性があるので、 雨漏りに気付いたら、専門家に相談することをおすすめします*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ 本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

雨漏り修理

20240405_結建装様_有水塗装店_B3_03 (2)のサムネイル
2024年04月06日 更新

第2店舗目!尾張旭店グランドオープン初日!

名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?   !!グランドオープン 初日!! ついに有水塗装店 尾張旭店がグランドオープンしました?? 新店舗の内装は守山店とは違った落ち着いたテイストになってますよ~~?? 特典も盛りだくさんご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいね! お待ちしておりますo(* ̄︶ ̄*)o               本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

スタッフブログ

2024年04月04日 更新

外壁塗装の頻度

名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?     外壁塗装を適切な頻度で行う事は、建物を保護し、美観を維持するために重要なことですผ(•̀_•́ผ) 塗装は、外壁を損傷や劣化から守り、建物全体の耐久性を向上させる役割があります?? 外壁塗装はどのくらいの頻度で行うのが適切なのでしょうか??   ☆外壁塗装の頻度に影響を与えるさまざまな要因 ①気候条件? 気候条件は外壁に大きな影響を与えます?️?️ 例えば、高温多湿の地域では塗装の劣化が早く進みます~~>_<~~ また、強風や雨が頻繁に降る地域でも、定期的な外壁のメンテナンスが必要です?   ②建物の材料? 建物の材料や塗装の種類によっても外壁塗装の頻度が変わってきます( •̀ .̫ •́ )✧ 一般的に、木材や金属製の外壁は定期的な塗装が必要で、石やレンガは比較的塗装の頻度は少なくて済みます✨✨   ③塗料の耐久性?️ 使用される塗料の種類や品質も重要です(ง •_•)ง 耐久性の高い塗料は、より長期間にわたって外壁を守り、塗装の頻度を減らすことができます*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ   ④建物の使用状況? 建物の使用状況や周囲の環境も建物や外壁に影響を与えます? 商業施設や工業地域にある建物は、定期的に塗装が必要ですผ(•̀_•́ผ)   ☆外壁塗装の頻度 新築の場合は8~10年程で再塗装し、2回目以降は塗料の耐用年度で次の塗装時期が変わってくるのが一般的です? これらはあくまで目安であり、今回紹介した要因によって変わります>﹏< また、外壁の劣化を定期的にチェックしたり、普段から外壁の掃除を行ったりすることで、塗装回数を抑えることもできます? 逆に、サビやひび割れ、雨漏れなど目視で劣化が目立ってきたら早めに修理しましょう?✨     外壁は定期的な点検を行い、状態を確認し、また専門家の助言を受けることも大切です( •̀ .̫ •́ )✧ 適切な頻度で外壁塗装を行うことで、建物の美観を保ち、耐久性を向上させましょう?   本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

塗装時期・目安

2024年04月03日 更新

新店舗グランドオープン間近・・・!!

名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?     有水塗装塗装店 第2店舗目のグランドオープンが近づいてまいりました!! ショールームは守山店と同じネイビー1色で仕上がってます?かっこいいですね( •̀ ω •́ )✧     グランドオープンは4月6日(土)~4月8日(月)の3日間にわたって開催します(/≧▽≦)/ 営業時間は9時~17時まで 場所は尾張旭市北原山町六田池2255-1 尾張旭駅の近くに大きなペンギンの看板が立ってますよ~??     ⇩イベント内容の詳細はこちらから⇩ 《名古屋守山区・尾張旭市・瀬戸市》有水塗装店から重大発表!?!|現場ブログ|名古屋市守山区・尾張旭市の外壁塗装・屋根塗装は有水塗装店にお任せ|施工実績2022年中部エリアNo.1 (arimizutoso.jp)   特典も盛り沢山ご用意しております!?? 守山店ショールームとは雰囲気がガラッと変わった内装なので、 ぜひお気軽にお越しください!!お待ちしております(❁´◡`❁)     本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

スタッフブログ

2024年04月01日 更新

赤やピンクで塗装した外壁塗装の施工事例をご紹介!

名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?     今日から4月に入り、新生活の始まりですねo(* ̄︶ ̄*)o 桜もちらほら咲いてきていて春を感じます??   今回は春にちなんで、赤やピンクで塗装をした施工事例をご紹介いたします! ぜひ参考にしてみてくださいね?    名古屋市 守山区   塗料  ⇨ アステックペイント スーパーラジカルシリコンGH  色  ⇨ パワーレッド 名古屋 守山区 屋根塗装工事 外壁塗装工事 シーリング工事 付帯部塗装工事 ♢|施工事例|名古屋市守山区・尾張旭市の外壁塗装・屋根塗装は有水塗装店にお任せ|施工実績2022年中部エリアNo.1 (arimizutoso.jp)      名古屋市 天白区   塗料  ⇨ アステックペイント リファインプラチナ2000MF-IR  色  ⇨ 下部 / パワーレッド ⇨ 上部 / クールホワイト 名古屋 天白区 外壁塗装工事 シーリング工事 付帯部塗装工事 漆喰工事 ♤|施工事例|名古屋市守山区・尾張旭市の外壁塗装・屋根塗装は有水塗装店にお任せ|施工実績2022年中部エリアNo.1 (arimizutoso.jp)      名古屋市 守山区   塗料  ⇨ アステックペイント フッ素REVO1000-IR  色  ⇨ 1F / オールドローズ ⇨ 2F / ローズグレイ 名古屋市 守山区 外壁塗装工事 シーリング工事 付帯部塗装工事♢|施工事例|名古屋市守山区・尾張旭市の外壁塗装・屋根塗装は有水塗装店にお任せ|施工実績2022年中部エリアNo.1 (arimizutoso.jp)        名古屋市 守山区   塗料  ⇨ アステックペイント リファイン1000SI-IR  色  ⇨ 1F / ピーチ ⇨ 2F / ホワイトリリィ 名古屋市守山区 外壁塗装工事 防水工事 シーリング工事 ♧|施工事例|名古屋市守山区・尾張旭市の外壁塗装・屋根塗装は有水塗装店にお任せ|施工実績2022年中部エリアNo.1 (arimizutoso.jp)     本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

施工事例

2024年03月31日 更新

《名古屋守山区・尾張旭市・瀬戸市》外壁塗装は3回塗りが基本!その理由を解説

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?     外壁塗装は3回塗りが基本です。 「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程で行いますヾ(•ω•)o もし、1つでも省いてしまうと、適正な耐久性を発揮することができなくなってしまう可能性があります? 今回は、外壁塗装でどれだけ3回塗りが大切なのかご説明していきます。    外壁塗装の工程一覧  足場仮設 ⇨ 高圧洗浄 ⇨ 下地処理 ⇨ 養生 ⇨ 下塗り ⇨ 中塗り ⇨ 上塗り ⇨ 完了前検査 ⇨ 足場解体   上記の手順を適切に行うことで、外壁塗装の性能を発揮することができます。 ここからは「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程を詳しく見て行きましょう(*^▽^*)   下塗り 高圧洗浄で汚れを落とし、下地処理が完了して、初めに行う工程が「下塗り」です。 下塗りの主な目的は、下地と上塗り材の密着性を高めること、下地面による上塗り材の吸い込み防止などです。 3回塗りの中で「下塗り」は最も重要な工程といっても過言ではありません。 上塗り材がいくら高性能であっても下塗りが適切に施されていなければ、 早期剥離するなど施工不良につながることがあるからです。   中塗り 「中塗り」は仕上げ工程の1回目で施主様が選んだ色で塗装していきます。 塗膜に十分な厚みを持たせてフラットな仕上げにすることが主な目的です。 上塗り 「上塗り」は仕上げ工程2回目で「中塗り」と同じ塗料を塗っていきます。 3回塗りで仕上げることで、塗膜の十分な厚みと適正な性能を確保でき、美観の向上につながります。      まとめ  外壁塗装は建物を守るための重要なメンテナンスです。 しかし、適正な工程を踏んでいないと施工不良に繋がる恐れがあるため、きちんと施工してくれる 業者を見つけて、後悔のない工事にしてくださいね??     本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

工事内容

2024年03月30日 更新

《名古屋守山区・尾張旭市・瀬戸市》外壁塗装の工程を解説!!

有水塗装店伊藤です!! 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o? 名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/?      足場の仮設  屋根塗装や外壁塗装は高所での作業になるため足場の仮説が必要です? 足場の組み立てには大きな音がすることもあるため、足場仮設の1週間程前に近隣の方へご挨拶も行います?? 作業時間は一般的なお家だと1日もかからないことが多いです。    高圧洗浄  足場仮設の次の日は高圧洗浄を行います。 高圧洗浄は家の表面に付着した汚れや埃、苔、古い塗膜などを水圧で取り除きます。 汚れが残っている状態で塗装をしてしまうと、仕上がりが悪くなるだけでなく、 塗膜がすぐ剥がれ落ちて施工不良に繋がる恐れがあるんです (┬┬﹏┬┬) そのため高圧洗浄はとても重要な工程になります✨✨    下地処理  続いては下地処理が行われます。 ひび割れなど塗装だけでは補修できない部分を始めに処理をしておき、塗装作業へ移ります。 この下地処理を十分にできていないと再び劣化症状が現れてきてしまうこともあります。    養生  塗装作業を行う前に養生という作業を行います。 塗料や汚れが付着しないよう、塗装しない面にビニール養生で覆う作業になります。 よって、窓ガラスや植栽、玄関など塗装しない面はすべて覆われることになります。 しかし窓ガラスを覆ってしまうと、窓の開け閉めができなくなります。 万が一窓の開け閉めを行いたい場合は職人へ伝えておきましょう。    屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装  いよいよ塗装作業の開始です。 塗装は下塗り・中塗り・上塗りの順で重ねます。 ちなみに雨樋などの付帯部は中塗り・上塗りの2回塗り 鉄部などは下塗りではなく錆止めを施します。   まずは下塗り作業から始めていきます。 下塗りは下地と中・上塗り塗料の密着性を上げるために塗るものです。   下塗り後、一定の乾燥期間を置いたら、中塗り・上塗りを開始します。 中塗り・上塗りでは施主様が選んだ色を2回塗っていきます。   鉄部の錆止めでは名前に通り錆防止の塗料になるため鉄部の塗装では下塗りではなく錆止めの作業になります。    完了検査(最終検査)  塗装作業が完了したら施主様と最終チェックを行います。 仕上がりの状態確認や塗り残しがないか、周囲に塗料が飛び散っていないかなど細かくチェックしていきます。 検査後、必要な手直しがあればすぐに対応します。    足場の解体  検査も無事終わったら足場の解体に入ります。 足場解体後、塗装業者が道具の片づけ・足場の跡の掃除を行って工事は全て完了です。     本日も名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・尾張旭市・瀬戸市 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]

工事内容

お問い合わせはコチラ

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから