
2025年03月17日 更新
外壁・屋根の雨漏りはどこから?その対策方法とは
名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o 名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!! 引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐ 名古屋守山区・名東区・千種区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!! いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️ 「雨漏りが気になるけれど、どこから発生しているのか分からない…」 「外壁や屋根の塗装を考えているけれど、雨漏り対策も同時にできるの?」 そんな疑問やお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? このブログでは、外壁や屋根の雨漏りが発生する原因や、具体的な対策方法について詳しく解説します。 さらに、雨漏りが発生してしまった際の適切な対応や、業者選びのポイントについてもご紹介🔅🔅 このブログを読めば、雨漏りの原因と対策方法が分かり、大切な家を長持ちさせるための知識が身に付きます。 ぜひ最後までお読みください(❁´◡`❁) 雨漏りが起こる原因とは? 雨漏りが発生する原因はさまざまですが、主に以下の4つが挙げられます🤔 ① 外壁のひび割れ 外壁の塗膜が劣化すると、ひび割れ(クラック)が発生し、そこから雨水が浸入します。 特に、モルタル外壁やサイディングの目地部分が劣化すると、雨漏りのリスクが高まります。 ② 屋根の劣化やズレ 瓦やスレートがズレたり、割れたりすると、雨水が直接屋根内部に浸透します。 また、屋根材を固定する釘が浮くことで、隙間ができることも雨漏りの原因になります。 ③ シーリング(コーキング)の劣化 サイディングの継ぎ目に使用されるシーリング材(コーキング)が経年劣化すると、隙間が生じ、 そこから雨水が入り込むことがあります。 特に築10年以上経過した住宅では、シーリングの劣化が雨漏りの大きな原因になりやすいです。 ④ ベランダやバルコニーの防水層の劣化 ベランダやバルコニーの防水層がひび割れたり剥がれたりすると、雨水が床下に浸透し、室内に雨漏りすることがあります。 特に、排水溝の詰まりや防水シートの破損がある場合は要注意です。 雨漏りはどこから発生する? 雨漏りが発生しやすいポイントは、家の構造によって異なりますが、特に注意すべき場所を紹介します⚠️ ① 屋根(棟板金・瓦の隙間) 屋根の頂点にある棟板金(むねばんきん)が劣化すると、隙間ができて雨水が入り込みます。 また、瓦屋根の場合は瓦のずれや割れた部分が雨水の侵入口になりやすいです。 ② 外壁(ひび割れやシーリングの隙間) 外壁のひび割れやコーキングの劣化による隙間から雨水が侵入し、内部の木材を腐食させてしまうことがあります。 ③ 窓サッシやドアまわり 窓やドアの枠部分にあるコーキングが劣化すると、雨水が入り込みやすくなります。 特に強風を伴う大雨の際には、サッシ周りからの浸水が発生しやすいです。 ④ ベランダやバルコニーの床 ベランダやバルコニーの排水溝が詰まると、水が溜まり、防水層の隙間から雨漏りする原因となります。 雨漏りを発生させないためには? 雨漏りを防ぐためには、定期的なメンテナンスと適切な塗装工事が重要です💪 ① 定期的な点検とメンテナンス 築10年以上の住宅では、3~5年ごとに外壁や屋根の点検を行いましょう。 劣化が見られる場合は、早めに補修することで雨漏りを防げます。 ② 高品質な塗料を選ぶ 防水性の高い塗料を使用することで、外壁や屋根の劣化を抑えることができます。 特に、シリコン塗料やフッ素塗料は耐久性が高く、長期間にわたり雨漏りを防ぐ効果があります。 ③ シーリングの打ち替え シーリングの劣化を放置すると、雨漏りのリスクが高まります。 定期的に打ち替えを行い、しっかりとした防水処理を施すことが重要です。 ④ 屋根や外壁の再塗装 塗装が劣化すると、防水機能が低下します。 適切なタイミングで外壁塗装や屋根塗装を行うことで、雨漏りを未然に防ぐことができます。 雨漏りが発生したら業者へ相談! もし雨漏りが発生してしまった場合は、早急に専門業者へ相談しましょう。 千種区で外壁塗装・雨漏り修理を依頼するなら、有水塗装店にお任せください! ① 自分で応急処置をする場合 ・ブルーシートをかぶせて応急処置をする ・防水テープで一時的にひび割れを塞ぐ ② 業者に依頼するタイミング ・雨漏りが発生したら、できるだけ早めに専門業者に相談する ・築10年以上経過している場合は、定期的な点検を依頼する まとめ この記事では、雨漏りの原因や発生しやすい場所、予防策について詳しく解説しました。雨漏りは早めの対策が重要です✨ 名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください! 名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください! 本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾ 外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。 ⇩施工事例⇩ https://arimizutoso.jp/works/19953/ ⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩ 0120-716-710 ⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙ [contact-form-7 id="1253" title="お見積り・お問い合わせフォーム"]雨漏り修理