現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 色について(人気・ランキング) > 2025年版!今外壁塗装で人気の色はこれだ!

2025年版!今外壁塗装で人気の色はこれだ!

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

 

 

名古屋守山区・名東区・千種区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます⭐⭐

「外壁塗装を考えているけど、どんな色が人気なの?」と悩んでいませんか?

外壁の色は住宅の印象を決める大切な要素です。流行のカラーを取り入れることで、おしゃれな雰囲気を演出し、さらに資産価値を高めることにもつながります。

しかし、「流行に左右されずに長く飽きのこない色を選びたい」という方も多いでしょう。

そこでこのブログでは、2025年に人気の外壁塗装の色TOP5を紹介し、色選びのポイントや失敗しないコツを解説します👏

外壁の色で迷っている方や、千種区で外壁塗装を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

【2025年最新】外壁塗装で人気の色TOP5

2025年の外壁塗装のトレンドカラーは、落ち着きのあるナチュラルカラーやシックな色合いが注目されています。

住宅のデザインが多様化する中で、長年愛されるベーシックな色が引き続き人気ですが、新しいニュアンスカラーも登場しています。

それでは、2025年に人気の外壁カラーTOP5を紹介します👇👇

1. グレージュ(グレー×ベージュ)

グレージュは、グレーとベージュを組み合わせた優しい色合いで、ここ数年トレンドとして人気が上昇しています。

おすすめポイント

  • シンプルで上品な印象

  • 汚れが目立ちにくく、メンテナンスがしやすい

  • モダンな住宅からナチュラルな雰囲気の家まで幅広く合う

⭐施工事例はこちら:https://arimizutoso.jp/works/49278/

 

2. ネイビー

ネイビーは、高級感と洗練された雰囲気を演出できます。

おすすめポイント

  • シックで大人っぽい印象を与える

  • 白やグレーとの組み合わせでスタイリッシュなデザインが可能

  • 住宅街でも浮かない落ち着いた色合い

⭐施工事例はこちら:https://arimizutoso.jp/works/44519/

 

3. アースカラー(カーキ・オリーブ)

自然と調和するアースカラーも2025年のトレンド。

緑がかったカーキやオリーブは、ナチュラルな雰囲気を演出できます。

おすすめポイント

  • 和風・洋風どちらの住宅にも合う

  • 植栽との相性が良く、景観になじむ

  • 流行に左右されにくい

⭐施工事例はこちら:https://arimizutoso.jp/works/30816/

 

4. ホワイト

ホワイトは、明るく清潔感があり、どんな住宅にもマッチします。

おすすめポイント

  • 時代に左右されないベーシックな色

  • 他の色と組み合わせやすく、ツートンカラーにも最適

  • 紫外線による色あせが少なく、長持ちする

⭐施工事例はこちら:https://arimizutoso.jp/works/48397/

 

5. ブラック×ウッド調の組み合わせ

ブラックの外壁に、木目調のアクセントを加えるデザインも人気が高まっています。

おすすめポイント

  • シンプルながらも個性的なデザインが可能

  • スタイリッシュな印象で、近代的な住宅にぴったり

  • 汚れが目立ちにくく、メンテナンスがしやすい

⭐施工事例はこちら:https://arimizutoso.jp/works/27688/

 

色の組み合わせポイント

外壁塗装では、単色で塗るよりも複数の色を組み合わせることで、デザインの幅が広がります🔅

寄せ植えの色合わせのコツ - ららら♪ガーデニング

ポイント1:ベースカラーとアクセントカラーを決める

外壁の70%がベースカラー30%がアクセントカラーの割合にすると、まとまりのある仕上がりになります。

例:人気の組み合わせ

  • グレージュ × ホワイト → ナチュラルで上品な印象

  • ダークネイビー × アイボリー → スタイリッシュでモダンな印象

  • ブラック × 木目調 → シンプルながらも個性的なデザイン

 

ポイント2:屋根やサッシの色と統一感を出す

外壁の色だけでなく、屋根やサッシとのバランスも考えることが重要です。

おすすめの組み合わせ

  • ブラックの屋根 × グレージュの外壁

  • アイボリーの屋根 × ダークネイビーの外壁

 

外壁塗装の色選びで失敗しないために

【田舎でのジム経営はおすすめ?】年収や成功・失敗しやすい理由もご紹介 | BBSインターナショナル

ポイント1:サンプルだけで決めない

塗料のサンプルと実際に塗装したときの色は違って見えることがあります。

大きめの塗装サンプルを屋外で確認するのがおすすめです。

ポイント2:周囲の建物との調和を考える

流行の色を取り入れるのも良いですが、近隣の建物とのバランスを考慮することで違和感のない仕上がりになります。

ポイント3:汚れの目立ちにくい色を選ぶ

白や明るいベージュは汚れが目立ちやすいため、グレージュやダークカラーを選ぶとメンテナンスが楽になります。

まとめ

2025年の外壁塗装の人気カラーは、グレージュ・ダークネイビー・アースカラー・アイボリーホワイト・ブラック×ウッド調が注目されています。

これらの色を上手に組み合わせることで、おしゃれで飽きのこないデザインに仕上げることができます🔆🔆

また、色選びで失敗しないためのポイントとして、サンプルの確認、周囲との調和、汚れの目立ちにくさを考慮することが重要です。

名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

 

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから