現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗料の種類 > 千種区で失敗しない!おすすめ外壁・屋根塗装の種類と費用相場

千種区で失敗しない!おすすめ外壁・屋根塗装の種類と費用相場

塗料の種類 2025.08.09 (Sat) 更新

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

名古屋守山区・名東区・千種区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます(*/ω\*)

「屋根塗装を考えているけどどんな種類があるのだろう?」

「外壁塗装の種類が多すぎてどれにしたらいいか分からない~(>_<。)\」

そんなお悩みをお持ちの千種区にお住いの方必見の情報です🫣⭐

名古屋市千種区は夏は35℃を超える猛暑日が続き、

梅雨や台風シーズンには雨風の影響を受けやすく、

冬は0℃近くまで冷え込む寒暖差の大きい地域です{{{(>_<)}}}

外壁や屋根は、紫外線・湿気・寒暖差による劣化が進みやすく、

適切な塗料選びと施工が住宅の寿命を左右します~(>_<。)\

千種区の気候条件や住宅事情に合った

すすめの外壁・屋根塗装の種類と、実際の施工事例・費用相場を詳しく解説します😊✨✨

1. 千種区の気候と塗装選びの関係

千種区は内陸性の気候で、夏は強い日差しと高温多湿、

冬は乾燥した冷たい風という季節ごとの極端な環境にさらされます{{{(>_<)}}}

塗装選びで意識すべきは次の4点です❗❗❗❗

  • 紫外線耐性:色あせや塗膜劣化を防ぐ

  • 防水性:雨漏りや外壁のひび割れを防ぐ

  • 断熱・遮熱効果:室温上昇を防ぎ、省エネ効果を高める

  • 低汚染性:都市部の排気ガスや埃の付着を防ぐ

これらを満たす塗料を選ぶことで、

千種区の住宅環境に適した長寿命の塗装が可能になります( •̀ ω •́ )✧


2. 外壁塗装でおすすめの種類

2-1. シリコン塗料(コスパ重視)

耐用年数:10〜12年

価格帯:2,500〜3,500円/㎡

シリコン塗料は、価格と耐久性のバランスが良く、

初めての塗り替えや予算を抑えたい方に人気ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

千種区の住宅街でも採用例が多く、色の選択肢も豊富です♪♪

メリット

  • 費用が手頃

  • 汚れにくく、美観維持しやすい

  • 紫外線にも比較的強い

注意点

  • 耐用年数はフッ素や無機より短め

  • 15年以上の長期耐久は期待しにくい


2-2. フッ素塗料(長寿命・低メンテナンス)

耐用年数:15〜20年

価格帯:3,500〜5,000円/㎡

フッ素塗料は紫外線や雨風に強く、長期間色あせしにくい塗料です☆

塗り替えの回数を減らしたい方や、メンテナンスコストを長期的に抑えたい方に向いています(*^_^*)

メリット

  • 耐用年数15年以上

  • 高い防汚性と防水性

  • 酸性雨や排気ガスにも強い

注意点

  • 初期費用は高め

  • 弾性が低いため、モルタルのひび割れには不向き


2-3. 無機塗料(最上級の耐久性)

耐用年数:20〜25年

価格帯:4,500〜6,000円/㎡

無機塗料は石やガラスなどの無機成分を多く含み、

紫外線に強く色あせしにくいのが特徴です(。・ω・。)

住宅の価値を長期間維持したい方におすすめです✨✨

メリット

  • 20年以上の耐用年数

  • 防火性・防汚性が高い

  • チョーキング(粉化)現象が起きにくい

注意点

  • 高額な初期費用

  • 施工技術によって仕上がりに差が出やすい

 

2-4. 遮熱塗料(暑さ対策)

耐用年数:12〜15年

価格帯:3,500〜5,000円/㎡

太陽光を反射し、外壁や屋根の表面温度を下げる効果があります\(0^◇^0)/

千種区の夏の猛暑対策として人気があります💫

メリット

  • 室温上昇を抑える

  • 冷房代削減

  • 外壁・屋根の劣化防止

注意点

  • 濃色だと効果が薄れる

  • 冬場は暖房効率が下がる場合あり

2-5. ラジカル制御型塗料(コストと耐久のバランス型)

耐用年数:12〜15年

価格帯:3,000〜4,500円/㎡

ラジカル制御型塗料は、塗膜の劣化を促進する「ラジカル」と呼ばれる物質の発生を抑える技術を使った塗料です。シリコン塗料より耐久性が高く、フッ素塗料よりは価格を抑えたい方向けの中間的な塗料として人気があります。

メリット

  • シリコン塗料より耐久性が高い

  • フッ素塗料よりコストを抑えられる

  • 紫外線や酸化劣化に強く、色あせしにくい

注意点

    • 無機塗料ほどの耐久性はない

    • 施工実績がまだシリコンやフッ素ほど多くない場合もある


3. 屋根塗装でおすすめの種類

3-1. シリコン系屋根塗料

耐用年数10〜12年でコスパ良好☆

スレート・金属屋根とも相性が良い🤝

メリット

  • コストパフォーマンスに優れ、価格が比較的手頃

  • 耐候性が高く、紫外線や雨風に強い

  • 幅広い屋根材に対応可能で、施工実績が多い

  • 仕上がりが美しく、色の選択肢も豊富

デメリット

  • 耐用年数は10〜12年と中程度で、長期的には塗り替えが必要

  • フッ素系塗料に比べると耐久性で劣る

  • 高い弾性を持つわけではないため、屋根のひび割れ補修には注意が必要

3-2. フッ素系屋根塗料

耐久性15年以上☆

紫外線や雨風から屋根を長期間守る✨

メリット

  • 耐用年数15年以上で非常に長寿命

  • 紫外線や酸性雨に強く、色あせしにくい

  • 防水性が高く、雨漏りリスクの軽減に貢献

  • 汚れやコケが付きにくく、美観が長持ち

デメリット

  • 初期費用が高めで、予算に余裕が必要

  • 価格に見合った高い施工技術が必要

  • 弾性が低い場合、ひび割れのある屋根には不向きな場合もある

3-3. 遮熱屋根塗料

屋根の表面温度を大幅に低下させ、

夏の室温上昇を防ぐ💫

メリット

  • 太陽光を反射し、屋根表面温度を大幅に低減できる

  • 夏の室内温度上昇を抑え、冷房費の節約に効果的

  • 屋根材の劣化スピードを遅らせ、耐久性向上にも寄与

  • 環境に優しく、エコロジーな選択肢として人気

デメリット

  • 濃い色の場合、遮熱効果が弱まることがある

  • 冬は逆に暖まりにくくなる場合があり、暖房費が増えることも

  • 遮熱効果の持続期間は塗料の種類により異なり、定期的なメンテナンスが必要

3-4. 水性ウレタン塗料

耐用年数:7〜10年

価格帯:2,000〜3,000円/㎡

比較的安価で柔軟性があり、ひび割れの多い屋根にも対応しやすい塗料です。環境にもやさしい水性タイプが増えています。

メリット

  • 価格が安く手軽に塗り替え可能

  • 柔軟性があり、屋根のひび割れ防止に適する

  • 臭気が少なく施工時の負担が軽い

注意点

  • 耐久性がやや低いので頻繁にメンテナンスが必要

  • 耐候性はシリコンやフッ素に劣る


3-5. 遮熱シリコン塗料

耐用年数:12〜15年

価格帯:3,500〜4,500円/㎡

シリコン塗料に遮熱効果をプラスしたタイプで、コストを抑えながらも夏の暑さ対策ができます。シリコンの耐久性と遮熱効果を両立したバランスの良い塗料です。

メリット

  • シリコン塗料の価格帯で遮熱効果を得られる

  • 屋根の表面温度上昇を抑制し、室内温度の安定に貢献

  • 汚れにくく、美観維持しやすい

注意点

    • フッ素塗料ほどの耐久性はない

    • 濃色だと遮熱効果はやや低減


4. 千種区の施工事例

事例①

  • 塗料:・外壁2F アステックペイントフッ素REVO 色:ミネラルグレイ
              ・ 外壁1F アステックペイントフッ素REVO 色:クールホワイト
              ・ 外壁バルコニー  アステックペイントフッ素REVO 色:ニンバス

  • 工事内容:外壁塗装工事 外壁カバー工事 付帯部塗装工事 シーリング工事

  • https://arimizutoso.jp/works/49278/

事例② 

  • 塗料:・屋根 アステック スーパーシャネツサーモ 色: カーボングレー
               ・外壁 アステック スーパーラジカルGH 色:ガレッジグリーン

  • 工事内容:屋根塗装工事 外壁塗装工事 シーリング工事 付帯部塗装工事 防水工事

  • https://arimizutoso.jp/works/37040/

事例③ 

  • 塗料:・外壁 アステックペイント リファイン1000 色:トゥルーホワイト
               ・外壁 アステックペイント リファイン1000 色:チャコール
  • 工事内容:外壁塗装工事 屋根塗装工事 シーリング工事
  • https://arimizutoso.jp/works/21123/
事例④ 

  • 塗料:・外壁 パーフェクトセラミックトップG 色:N-90
               ・外壁 クリヤー塗装

事例⑤ 

塗料:・外壁 アステック リファイン1000SI-IR

              色 ニュートラルホワイト、ミッドブラウンズウィックグリーン

           ・屋根 アステック リファイン500SI-IR

               色 ミッドブラウンズウィックグリーン

工事内容:屋根塗装工事 外壁塗装工事 シーリング工事 防水工事

https://arimizutoso.jp/works/27202/


5. 名古屋市千種区 外壁・屋根塗装の費用相場表

塗料の種類 耐用年数 外壁塗装費用(30坪目安) 屋根塗装費用(30坪目安)
シリコン塗料 10〜12年 70〜90万円 25〜40万円
フッ素塗料 15〜20年 90〜120万円 35〜55万円
無機塗料 20〜25年 110〜150万円 40〜60万円
遮熱塗料 12〜15年 80〜110万円 30〜50万円

※上記は足場代・高圧洗浄・下地補修費込みの概算。建物の形状・状態によって変動。


6. 千種区で塗装する際の注意点

施工時期の選定

 春(3〜5月)と秋(9〜11月)が最適。梅雨や真夏は注意が必要⚠️

近隣への配慮

 住宅密集地が多く、塗料臭や工事音への対応が重要☝️

信頼できる業者選び

 地元実績・施工保証・アフターメンテナンスの有無を確認💪

7. 塗料別メリット・デメリット比較表

塗料種類 メリット デメリット 主な用途・適用例
シリコン塗料 ・コストパフォーマンスが良い
・耐候性が高く、汚れにくい
・カラーバリエーション豊富
・耐用年数は10〜12年と中程度
・弾性は低めでひび割れ補修には不向き
一般住宅の外壁・屋根、初めての塗り替えに最適
フッ素塗料 ・耐用年数15年以上で長寿命
・防汚性・耐候性に優れる
・酸性雨や排気ガスにも強い
・初期費用が高い
・弾性はあまりないためモルタルなどひび割れしやすい壁に注意
高級住宅、長期メンテナンスを考慮した物件
無機塗料 ・20年以上の超長寿命
・色あせやチョーキングがほとんどない
・防火性能や耐汚染性が高い
・価格が最も高価
・職人の技術力で仕上がりが左右されやすい
資産価値の高い住宅、商業施設、長期維持を希望する物件
遮熱塗料 ・夏場の室温上昇を抑え省エネ効果大
・屋根・外壁の劣化防止にも貢献
・環境負荷が少ない
・濃色の場合効果が弱まる
・冬場は暖房効率が下がる可能性あり
日当たりの強い住宅、夏の暑さ対策が必要な地域

8. まとめ

名古屋市千種区で外壁・屋根塗装を行うなら、

コスパ重視ならシリコン塗料

長寿命ならフッ素や無機塗料

暑さ対策なら遮熱塗料

以上のように、塗料は性能だけでなく価格や住宅の状態、

地域の気候特性を踏まえて選ぶことが重要です(*^-^*)

千種区では特に夏の暑さと湿気、

冬の寒さへの対応を考慮した塗料選びがポイントになります(●ˇ∀ˇ●)

費用だけでなく、耐用年数やメンテナンスのしやすさも考慮し、

信頼できる地元業者に相談することが、美観と耐久性を両立させる鍵ですヾ(≧▽≦*)o

また、千種区は住宅が密集している地域も多いため、

工事中の近隣トラブル防止や、臭い・騒音対策なども大切なポイント✨✨

施工業者の選定では、地元実績が豊富で信頼できる業者を選び、

保証内容やアフターメンテナンス体制もしっかり確認しましょう( •̀ ω •́ )✧

最後に、外壁・屋根塗装は単なる美観のリフレッシュだけでなく、

住宅の耐久性を高め、資産価値を守る重要なメンテナンスです💗

千種区の気候に合った適切な塗料選びと施工で、安心・快適な住まいを長く維持してください🏠🌟

屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!

名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

名古屋市守山区・名東区・千種区地域密着!お客様の大切なお家を守りますご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡ください!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから