現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 初めて塗装される方 > 現地調査で業者の良し悪しも分かる!

現地調査で業者の良し悪しも分かる!

初めて塗装される方業者選び 2025.07.16 (Wed) 更新

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

 

こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.)✨

名古屋守山区・名東区・千種区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!🖌️🌈

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます(✿◡‿◡)

「千種区で外壁塗装を検討しているけれど、どの業者に頼めばいいか分からない」「現地調査って本当に必要?」そんな疑問をお持ちではありませんか?💭

初めての外壁塗装では、工事内容や費用のことよりも、業者選びでつまずく方がとても多いです(。>︿<)_θ

特に“現地調査”は、業者の技術や対応の質が見える大切なポイントなんです💪🏼

この記事では、外壁塗装の第一歩とも言える「現地調査」について、詳しく解説します( •̀ .̫ •́ )✧

現地調査で分かること、見極めるべき業者の対応、さらに口コミの活用方法など、これを読めば“業者選びで失敗しないための基礎知識”が身に付きます*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ

この記事は、千種区で外壁塗装を検討している方や、信頼できる業者を探している方に向けて書いていますผ(•̀_•́ผ)

屋根塗装・外壁塗装を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!🏠🌟

外壁塗装の最初のステップ!現地調査ってなに?

外壁塗装の第一歩は「現地調査」から始まります📝

正確な見積もりと、効果的な工事を実現するためには、この現地調査がとても重要なステップです(✿◡‿◡)

どうして現地調査が必要なのか?

現地調査は、外壁の状態や素材、劣化の進行具合を専門家が目視・計測し、最適な施工方法や塗料を選定するために行います💪🏼

建物の傷み具合や過去の修繕履歴によって、必要な工事内容は大きく異なります`(*>﹏<*)′

例えば、築10年以上経った住宅では、見た目にはわからない「ひび割れ」「チョーキング」「コーキングの劣化」などが進行していることが多く、塗装だけでなく補修も必要になりますψ(._. )>

こうした点を調査せずに「パッと見」だけで見積もりを出す業者は、後から追加費用が発生したり、塗装してもすぐに剥がれるといったトラブルの原因になります😣💦

現地調査を行うことで、正確な見積もりが出せるだけでなく、建物に合った適切な塗料や工法の提案が可能になりますƪ(˘⌣˘)ʃ

また、トラブル防止にもつながります✨

現地調査で確認する主なポイント

外壁の劣化状況の確認

ヒビ割れ(クラック)

チョーキング(手に白い粉がつく現象)

塗膜の剥がれや浮き

カビや苔の発生

最近では、ドローンや高所カメラを使った屋根点検を行う業者も増えており、目視で見えない場所も確認可能です(*^-^*)

建物の構造・素材の確認

外壁材(サイディング、モルタル、ALCなど)

屋根の種類や状態も確認する場合がある

面積の測定

正確な塗装面積を測って、見積もりの材料とする

周囲の環境確認

足場を組むスペースの有無

隣家との距離や周囲の状況

お施主様とのヒアリング

過去の塗装歴や希望する色、予算感などを確認

 

現地調査で業者の良し悪しも分かる

外壁塗装を検討する際、「どの業者に依頼すれば安心なのか」と悩まれる方は多いものです/(ㄒoㄒ)/~~

数多くの業者がある中で、価格や広告だけでは見抜けない“対応力”や“誠実さ”を見極めるためには、現地調査の場が非常に重要です🌈

実はこの現地調査こそが、業者の良し悪しを見極める最初で最大のチャンスといえます( •̀ .̫ •́ )✧

以下のようなポイントをチェックすると、信頼できる業者かどうかが分かります🌿🌿


プロ意識の高い業者は、現地調査から違う

信頼できる外壁塗装業者は、現地調査の段階から違いがはっきりと表れます*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ

たとえば、調査に30分以上かけてじっくり点検を行い、屋根・外壁・付帯部などを一つひとつ丁寧に確認してくれます(✿◡‿◡)

また、施主が気づいていない細かな劣化部分まで写真で記録し、具体的に説明してくれる姿勢は非常に信頼できます🏠✨

 

さらに、「なぜこの補修が必要か」「この劣化を放置するとどうなるか」といった点を、専門用語を避けて分かりやすく説明してくれる業者は、顧客目線を大切にしている証拠ですผ(•̀_•́ผ)

このような誠実な対応は、工事後の満足度にも直結します🖌️

✅ 信頼できる業者の特徴(現地調査時)

  • 丁寧な説明がある

建物の劣化状況や必要な工事内容を分かりやすく説明してくれる。

専門用語をかみくだいて話してくれるのも好印象。

  • 写真やメモをとりながら調査する

カメラで現状を記録し、後から資料として提示してくれる業者は信頼度高め。

  • 見積もり前に細かい計測を行う

外壁の面積や細部までしっかり測る姿勢は、正確な見積もりの証拠。

  • 無理な営業をしない

「今すぐ契約を」など急がせず、じっくり検討する時間をくれる業者は安心。

  • 質問に的確に答えてくれる

素人の疑問にも丁寧に応じてくれるかどうかを見ておくと◎。


要注意!こんな業者には気をつけて

一方で、注意すべき業者も存在します(;′⌒`)💦

たとえば、現地調査にかける時間が極端に短い(10〜15分)業者は要注意です(。>︿<)_θ

屋根を遠目で見ただけ、壁に手を触れただけで「大丈夫ですね」「今すぐ塗り直した方がいいです」と即断するような業者は、精密な調査を行っていない可能性があります😣💦

また、「面積はおおよそ30坪だから〇〇万円くらいで」といった曖昧な見積りを提示する業者も要注意です`(*>﹏<*)′

正確な見積もりには、詳細な計測が必要不可欠。

見積りが一律価格、または「今日中に契約すれば割引」と急かすような業者も避けた方が無難ですψ(._. )>

⚠️ 要注意な業者の特徴

  • 調査時間が異常に短い(10分程度で終了など)

  • 明確な説明なしに「全部塗り替えた方がいい」と決めつける

  • 調査結果を渡さない、または記録を取っていない

  • 高圧的・押し売り的な態度をとる


信頼できる業者ほど、現地調査に時間をかけて、家の将来のことまで考えてくれます💪🏼

調査を「ただの下見」と思わずに、よく観察して判断するのがおすすめですƪ(˘⌣˘)ʃ

見積書で確認するポイントは?

外壁塗装の見積書を受け取ったら、必ず「どこに・どんな費用がかかっているのか」を細かく確認しましょう/(ㄒoㄒ)/~~

見積書は“施工内容の設計図”とも言える重要な書類です💡

金額だけに注目せず、内容が適正であるかを確認することが、納得のいく工事につながります(*^-^*)

 

内訳が詳細に記載されているか

信頼できる業者の見積書は、各項目が明確に分かれており、作業内容や使用材料、単価、数量などが具体的に書かれています🌟

例えば、以下のような項目があるか確認しましょう(✿◡‿◡)

  • 足場設置費用(〇〇㎡ × △△円)

  • 高圧洗浄費用(〇〇㎡ × △△円)

  • 下塗り・中塗り・上塗りの各工程と塗料名

  • 養生費用、廃材処理費用、諸経費の内訳

  • シーリング補修、クラック補修などの詳細

これらの情報がない、あるいは「一式」とだけ書かれている場合は注意が必要です😣

「一式○○円」だけでは、何にどれだけ費用がかかっているか分からず、後々のトラブルに繋がるリスクがあります(。>︿<)_θ

塗料の種類・メーカー・グレードが記載されているか

塗料名は、性能や耐久性に直結するため必ずチェックすべきポイントですผ(•̀_•́ผ)

「シリコン塗料」などの表記だけでなく、具体的な商品名(例:エスケー化研のプレミアムシリコン、アステックのフッ素REVO1000-IR など)が記載されているか確認しましょう📝

 

また、同じシリコン塗料でも、メーカーやグレードによって価格や耐用年数が異なります`(*>﹏<*)′

「なぜこの塗料が選ばれたのか」「この塗料の耐久年数は?」と質問したとき、きちんと説明してくれる業者は信頼できます🫧🫧

保証内容が明記されているか

見積書には、保証内容(塗膜剥離○年、シーリング○年など)も記載されているべきですψ(._. )>

保証があるかどうか、保証書は発行されるのか、アフターメンテナンスの有無についても併せて確認しておくと安心です🏠✨

 

また、保証の内容は「誰がどこまで対応するのか(例:塗装の剥がれ、ひび割れなど)」「何年保証なのか」など、できるだけ具体的な記載があると安心です(. ❛ ᴗ ❛.)

曖昧な表現しかない場合は、事前に書面で確認しましょう🖌️

「相場より極端に安い」見積もりには注意

 千種区における外壁塗装の相場は、30坪の一般的な住宅で80〜120万円前後です💡

これより極端に安い見積もり(50万円台など)が出てきた場合は注意が必要です(;′⌒`)

なぜ安いのかをしっかり確認しましょう🌿

たとえば、「塗装は2回塗りで済ませている」「職人がアルバイト」「足場は簡易式で安全性が低い」など、見えない部分で手を抜いている可能性があります/(ㄒoㄒ)/~~

最終的に高くついたり、数年で再塗装が必要になることもあります😣💦

 

✅ 見積書で確認すべきポイントまとめ

① 工事項目が細かく記載されているか

  • 「外壁塗装 一式」など、ざっくりした表記はNG。

  • 以下のように具体的に分かれているかをチェック:

    • 足場設置・撤去

    • 高圧洗浄

    • 下塗り・中塗り・上塗り(3工程)

    • 養生費(窓や植物の保護)

    • 破風板・雨どいなど付帯部の塗装

    • 清掃や後片付け

② 使用する塗料の種類・メーカー名・グレード

  • 「シリコン塗料」だけでなく、**商品名(例:アステックペイント シリコンREVO1000)**があるか。

  • 耐用年数の目安も聞いておくと安心。

③ 塗装面積と単価

  • 正確な塗装面積(m²)が記載されているか。

  • 「面積が曖昧=適当な見積もり」の可能性あり。

④ 保証内容・アフターサービス

  • 工事保証(例:5年保証)や、定期点検の有無。

  • 万が一の不具合時の対応についても確認。

⑤ 総額と内訳のバランス

  • 材料費と人件費、諸経費などがバランスよく記載されているか。


⚠️ 注意したい見積書の例

  • 「一式見積もり」だけで詳細がない

  • 相場より極端に安い(手抜き工事の可能性)

  • 材料名・メーカーが不明

  • 保証についての説明がない


💡 アドバイス

見積もりは最低でも2〜3社から相見積もりを取るのが基本ですƪ(˘⌣˘)ʃ

同じ家でも提案内容がまったく違うこともあるので、比較して初めて判断材料になります💪🏼

もし見積書を見て分からない点があれば、その場で質問して納得するまで聞くのが大切です( •̀ .̫ •́ )✧

業者選びは口コミを参考にしよう

現地調査の対応や見積書だけでなく、口コミも業者選びには欠かせません*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ

千種区には多くの外壁塗装業者がありますが、「実際の施主の声」は非常に貴重な情報です🫧

Googleマップやポータルサイトを活用

Googleマップや「ヌリカエ」などのポータルサイトでは、実際に施工したお客様の声が掲載されています(✿◡‿◡)

評価が高く、具体的なコメントがある業者は安心です🌟

たとえば、「現地調査で細かいところまで見てくれた」「説明が丁寧だった」といった口コミがある業者は、現場対応もしっかりしていると考えて良いでしょう🌈

悪い口コミも見逃さず確認

良い口コミだけでなく、★1〜2の低評価も見ておくと安心ですψ(._. )>

工期の遅れや、アフターフォローの不備などがあれば、それは業者選びの大切な判断材料になります✨

トラブルが起こった時にどのような対応なのかもしっかり確認するとよいでしょう💡

まとめ

外壁塗装を成功させる第一歩は、信頼できる業者を選ぶこと。

そして、その判断材料になるのが「現地調査」です。 現地調査では、業者の知識・対応・説明力をしっかり見極めましょう📝

口コミや施工実績も確認することで、安心して任せられる業者に出会えるはずです🌿

また、外壁塗装の見積書は、工事の透明性と信頼性を判断する重要な書類ですผ(•̀_•́ผ)

「安さ」だけで決めず、内訳の明確さ、塗料の具体性、保証の内容までしっかり確認しましょう🌟

もし少しでも不安がある場合は、別の業者にも見積もりを依頼して比較するのがおすすめです(*^-^*)

名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!

名古屋守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

 

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

 

名古屋市守山区・名東区・千種区地域密着!お客様の大切なお家を守りますご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡ください!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから