現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 費用・価格 > 【2025年最新版】気になる費用と相場を徹底解説!

【2025年最新版】気になる費用と相場を徹底解説!

費用・価格 2025.04.21 (Mon) 更新

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

 

 

こんにちは。

名古屋市守山区・名東区・千種区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、名古屋市名東区で外壁塗装をご検討中の方に向けて、

「外壁塗装の費用・相場・内訳・注意点」を徹底解説します。

外壁塗装は、見た目の美しさを取り戻すだけでなく、

建物の耐久性や資産価値を維持するためにとても重要な工事です。

ただし「どれくらい費用がかかるの?」

「見積もりの金額は妥当なのか?」

といった疑問や不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

この記事では、名東区の住宅事情を踏まえながら、外壁塗装の最新相場や費用の内訳、

費用を左右するポイント、信頼できる業者の選び方までをわかりやすくまとめています。

これから塗装工事を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!


■ 名古屋市名東区の住宅事情と外壁塗装の必要性

名東区は、名古屋市の東端に位置し、

緑豊かな閑静な住宅地として非常に人気の高いエリアです。

特に一社・上社・藤が丘・香流・貴船といったエリアは、

ファミリー層が多く住んでおり、一戸建て住宅も数多く見られます。

一方で、名東区は内陸部特有の気候に加えて、

夏は猛暑、冬は乾燥しがちな日が多く、外壁にとっては劣化が進みやすい環境ともいえます。

紫外線や熱による塗膜の劣化、

寒暖差によるクラック(ひび割れ)などが発生しやすく、

定期的なメンテナンスが求められます。


■ 名東区の外壁塗装費用の相場【2025年版】

外壁塗装にかかる費用は、住宅の大きさ、

塗料の種類、施工内容などによって異なりますが、ここでは30坪程度の住宅を例に、

相場の目安を紹介します。

▶ 30坪(約100㎡)程度の戸建て住宅の場合

項目 費用の目安(税別)
足場設置費用 約15万〜20万円
高圧洗浄費用 約1.5万〜3万円
養生費用 約1万〜2万円
下地補修(ひび割れ等) 約3万〜10万円
外壁塗装(シリコン塗料) 約40万〜60万円
付帯部塗装(雨樋・破風など) 約8万〜15万円
合計費用 約70万〜100万円前後

 

※耐久性の高い塗料(フッ素や無機塗料)を選んだ場合は、さらに10〜30万円ほど加算される場合があります。


■ 坪単価で見る外壁塗装費用の相場

業者によっては「坪単価」で見積もりを提示されることもあります。

名東区周辺では、1坪あたり2.5万〜4万円が一般的です。

これに外壁の面積や形状(凹凸があるなど)が加味され、最終的な費用が決まります。

たとえば…

  • 30坪 × 3万円(坪単価)= 約90万円

  • 35坪 × 3.5万円(坪単価)= 約122万円

 

このように、住宅の大きさが大きいほど費用は高くなりますが、平屋か2階建てか、

屋根の形状などによっても変動するため、正確な費用は現地調査のうえでの見積もりが必要です


■ 塗料によって費用はどう変わる?

 

塗料の種類によって、価格も耐用年数も大きく異なります。

塗料の種類 耐久年数 単価(㎡) 特徴
アクリル 約5〜7年 約1,000〜1,500円 安価だが耐久性は低い
ウレタン 約7〜10年 約1,500〜2,000円 柔軟性あり、コスパ〇
シリコン 約10〜15年 約1,800〜2,800円 バランスの良い定番
フッ素 約15〜20年 約3,000〜4,500円 高耐久でメンテナンス頻度減
無機塗料 約20年以上 約4,000〜6,000円 最も高性能、価格も高い

 

費用を抑えるならシリコン系が人気ですが、

長く住み続ける予定がある方にはフッ素や無機塗料もおすすめです。

名東区では、子育て世帯や二世帯住宅も多く、メンテナンス回数を抑えたいニーズも高いため、

高耐久塗料を選ぶ方が増えています。


■ 費用に差が出るその他の要因とは?

① 建物の形状・高さ

凹凸が多い建物、3階建て住宅、傾斜地にある住宅などは足場設置が複雑になるため

費用が高くなりがちです。

② 補修の有無

ひび割れの補修、コーキング(シーリング)打ち替えなどの下地処理が必要な場合、

費用は追加されます。

③ 業者の人件費・経費

大手業者は宣伝費や管理費が上乗せされていることが多く、

地元密着の職人直営店の方がリーズナブルなこともあります


■ 安すぎる見積もりには注意!

「外壁塗装一式50万円!」といった、相場から大きく外れた低価格をうたう業者には要注意です。

▼ よくあるトラブル例

  • 塗料のグレードを下げられた

  • 下塗りや補修作業が省略された

  • 追加料金で最終的に高額になった

 

塗装は“見えにくい工事”だからこそ、手抜き工事が発生しやすいのも事実です。

価格だけで業者を選ばず、

「見積もりの明細が細かく記載されているか」

「塗料のメーカー・品番が書かれているか」を確認しましょう。


■ 名東区での業者選びのポイント

名古屋市名東区には、大手業者から地域密着型の中小業者まで多くの塗装業者が存在します。

選ぶ際には、以下のポイントを押さえておきましょう。

✅ 1. 地元での施工実績が豊富

名東区周辺での施工事例を多数公開している業者は、地域の建物や気候に精通しており安心です。

✅ 2. 現地調査と見積もりが丁寧

建物の状態を細かくチェックし、適正な施工内容を提案してくれる業者は信頼できます。

✅ 3. アフターサービスの内容

施工後の保証やメンテナンス制度の有無も確認しておきましょう。5〜10年の保証が一般的です。

✅ 4. 資格や保険の有無

一級塗装技能士の在籍や、建設業許可証、損害保険の加入状況も確認しておくと安心です。


■ 補助金や助成制度の可能性は?

2025年現在、名古屋市名東区において外壁塗装そのものに対する市の補助金制度は多くありませんが、

**省エネ塗料(断熱・遮熱塗料)を使用する場合、

国の「住宅省エネ支援事業」**の対象になるケースもあります。

最新の助成制度については、施工業者に相談するか、

名古屋市役所や環境局などに問い合わせてみるのがおすすめです。


■ まとめ|納得のいく塗装をするために

名東区で外壁塗装を行う場合、

30坪前後の戸建てで70万〜100万円が相場です。

塗料や住宅の形状によって費用は変わるため、

まずは複数の業者に見積もりを依頼して比較することが大切です。

以下の3点を意識すれば、満足のいく外壁塗装が実現できます

  1. 相場と自宅の条件を知る

  2. 信頼できる業者を見つける

  3. 安さよりも“適正価格と品質”を重視する

 

外壁塗装は10年に一度の大きなメンテナンス。

名東区の皆さまが後悔しない選択ができるよう、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

名古屋市守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!

名古屋市守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

 

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから