現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 防水工事 > おすすめの防水工事|名東区で外壁塗装と一緒に行うべき理由

おすすめの防水工事|名東区で外壁塗装と一緒に行うべき理由

防水工事 2025.03.31 (Mon) 更新

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

 

 

こんにちは。

名古屋市守山区・名東区・千種区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

外壁塗装を検討されている方の中には、「防水工事も一緒にやったほうがいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

防水工事は、建物を雨や湿気から守るためにとても重要なメンテナンスです。

しかし、どんな種類の防水工事を選べばよいのか分からない方もいるでしょう。

この記事では、**「名東区でおすすめの防水工事」**について詳しく解説します。

防水工事をしないとどうなるのか、また、どのような工法が適しているのかを知ることで、外壁塗装とあわせて適切なメンテナンスができます。

この記事を読むとわかること

  • 外壁塗装と一緒に行うべき防水工事の種類

  • 防水工事をしないと起こるリスク

  • 名東区で防水工事を行う際の注意点

屋根塗装・外壁塗装を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!


【2025年最新】おすすめの防水工事を徹底解説

目次

  1. おすすめの防水工事とは?

  2. 防水工事をしないとどうなる?

  3. まとめ


おすすめの防水工事とは?

建物を長持ちさせるためには、防水工事が欠かせません。

特に屋上・ベランダ・外壁の防水対策は、建物全体の耐久性を高める重要なポイントです。

ここでは、名東区でおすすめの防水工事の種類を紹介します。

ウレタン防水

ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を塗り重ねる工法で、防水性能が高く、施工費用も比較的安価なため人気があります。

メリット

  • 柔軟性があり、ひび割れしにくい

  • 継ぎ目のない仕上がりで水漏れしにくい

  • 施工費用が安く、コストパフォーマンスが良い

デメリット

  • 施工には技術が必要で、経験のある職人が不可欠

  • 定期的なメンテナンスが必要(5~10年ごと)

FRP防水

FRP(繊維強化プラスチック)を使った防水工事で、非常に強度が高く、耐久性に優れています。

特にベランダやバルコニーでよく使用されます。

メリット

  • 耐摩耗性が高く、長持ちする(耐用年数15年以上)

  • 軽量で建物に負担をかけにくい

  • 施工後すぐに歩行可能

デメリット

  • 施工費用がやや高め

  • 紫外線に弱く、トップコートの定期メンテナンスが必要

シート防水(塩ビ・ゴムシート)

シート防水は、防水性の高いシートを屋上やベランダに貼り付ける工法です。耐久性が高く、施工も比較的短期間で完了します。

メリット

  • 防水性能が非常に高い

  • 施工が短期間で済む

  • メンテナンスがしやすい

デメリット

  • 費用が比較的高い

  • シートの継ぎ目部分から劣化しやすい


防水工事をしないとどうなる?

防水工事を怠ると、建物の耐久性が著しく低下し、修繕費用が高額になる可能性があります。

ここでは、防水工事をしないとどのような問題が発生するのかを解説します。

雨漏りの発生

防水工事をしないと、屋根や外壁の劣化が進み、雨水が侵入しやすくなります。

雨漏りは一度発生すると修理が大掛かりになり、建物の価値を大きく下げる原因となります。

具体例:名東区のある住宅の事例

名東区のあるお宅では、ベランダの防水工事を10年以上放置していたため、床の防水層が劣化し、室内に雨漏りが発生しました。

その結果、修繕費用として100万円以上かかることになりました。定期的な防水工事を行っていれば、10万円~30万円程度で済んだはずです。

外壁の劣化が早まる

防水工事を行わないと、外壁に雨水が染み込み、塗装の剥がれやひび割れが発生します。

特に名東区は梅雨や台風の影響を受けやすく、定期的な防水対策が必要です。

放置すると起こる問題

  • 外壁のひび割れが広がる

  • カビやコケが発生し、見た目が悪くなる

  • 断熱性能が低下し、室内環境が悪化する

建物の寿命が短くなる

防水工事を怠ると、構造部分にまで水が浸透し、建物全体の劣化を早めます。

最悪の場合、柱や梁が腐食し、耐震性が低下することもあります。

実際の事例

名東区の築30年の住宅では、防水工事を行わなかったため、柱が腐食し、耐震診断の結果「危険」と判断されました。

この家の修繕には数百万円以上かかる見積もりが出ましたが、もし定期的な防水工事を行っていれば、大規模な修繕は不要だったかもしれません。


まとめ

防水工事は、外壁塗装と同じくらい重要なメンテナンスです。

特に名東区のように雨が多い地域では、適切な防水対策が欠かせません。

おすすめの防水工事として、ウレタン防水・FRP防水・シート防水があります。

それぞれメリット・デメリットがあるため、自宅の状況に合った方法を選びましょう。

また、防水工事を怠ると雨漏りや外壁の劣化が進み、結果的に高額な修繕費用がかかることになります。

定期的なメンテナンスで、大切な住まいを守りましょう!

名古屋市守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!



名古屋市守山区・名東区・千種区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

 

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから