現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗料の種類 > 外壁塗装の気になる耐久性|守山区で塗装をお考えの方へ!

外壁塗装の気になる耐久性|守山区で塗装をお考えの方へ!

塗料の種類 2025.03.22 (Sat) 更新

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

 

 

名古屋守山区・千種区・名東区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます✨✨

外壁塗装は「どれくらいもつのか?」が気になるポイントですよね。

せっかく塗装をしても、すぐに劣化してしまっては意味がありません🤔

特に名古屋市守山区のような気候条件では、塗装の耐久性が重要になります。

このブログでは、外壁塗装の耐久性について詳しく解説します。

外壁塗装の寿命を左右する要因や、塗料ごとの耐用年数、耐久性を延ばすコツを紹介します( •̀ ω •́ )✧

「外壁塗装を長持ちさせるために知っておきたいこと」をまとめましたので、

守山区で屋根塗装・外壁塗装を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

外壁塗装の耐久性とは?基本を解説

外壁塗装の塗料はフッ素とシリコンどっちがおすすめ? | 株式会社のぞみリフォーム

外壁塗装の耐久性とは、「塗装が劣化せずに機能を維持できる期間」のことを指します🤔

外壁塗装の主な役割は、建物の美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から外壁を守ることです。

しかし、外的要因によって徐々に劣化していきます。

👇外壁塗装の耐久性を左右する要素は以下の3つです👇

  1. 塗料の種類:耐久年数は塗料のグレードによって大きく異なります。

  2. 施工の質:正しい塗り方をしないと、耐久性が落ちる可能性があります。

  3. 環境要因:気候や立地条件によっても耐久性が変わります。

 

守山区は、夏の暑さや冬の冷え込み、さらに台風や黄砂の影響を受けることが多いため、特に耐久性の高い塗装が求められます。

塗料別の耐久年数|どの塗料が長持ちする?

外壁塗装に使われる塗料にはさまざまな種類があり、それぞれ耐久年数が異なります。

以下に代表的な塗料の耐久年数をまとめました⭐

塗料の種類 | 施工事例 | リューギペイント

アクリル塗料|耐久年数:約5~7年

🔶  低価格でカラーバリエーションも豊富

🔶  耐久性が低いため、こまめな塗り替えが必要

ウレタン塗料|耐久年数:約8~10年

🔶  密着性が良く、適度な柔軟性があるため、細かいひび割れにも対応しやすい

🔶  紫外線に弱いのがデメリット

シリコン塗料|耐久年数:約12~15年

🔶  価格と耐久性のバランスが良く、多くの住宅で採用されている

🔶  撥水性や防汚性も高く、コストパフォーマンスに優れる

フッ素塗料|耐久年数:約15~20年

🔶  紫外線や雨風に強く、メンテナンスの手間が少ないのが特徴

🔶  費用が高めなのがネック

無機塗料|耐久年数:約20~25年

🔶  無機成分(ガラスやセラミック)を含み、非常に耐久性が高いのが特徴

🔶  初期費用は高いものの、長期的に見るとメンテナンスコストを抑えられる

外壁塗装の耐久性を延ばすためには?

せっかく外壁塗装をするなら、できるだけ長持ちさせたいですよね💭💭

耐久性を延ばすために、以下のポイントを押さえましょう。

「塗装」の写真素材 | 14,274件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

① 下地処理をしっかり行う

外壁塗装の耐久性を決めるのは、実は「塗る前の準備」です。

下地処理をしっかり行わないと、塗装がすぐに剥がれる原因になります。

  • 高圧洗浄で汚れをしっかり落とす

  • ひび割れや傷を補修する

  • 適切な下塗りを行う

適切な下地処理を行うことで、塗料がしっかり密着し、長持ちします。

② 3回塗りを徹底する

外壁塗装は、基本的に「下塗り・中塗り・上塗り」の3回塗りが推奨されています。

2回塗りでは塗膜が薄くなり、耐久性が落ちる可能性があります。

③ 定期的なメンテナンスを行う

塗装後も定期的にメンテナンスをすることで、寿命を延ばすことができます。

以下のような症状が見られたら、早めの対応をおすすめします。

  • 外壁の色あせやチョーキング(白い粉が付く現象)

  • ひび割れや剥がれ

  • コケやカビの発生

守山区の気候を考慮すると、5~7年ごとに専門業者の点検を受けると安心です。

まとめ

外壁塗装の耐久性は、塗料の種類や施工方法、メンテナンスによって大きく変わります。

守山区の気候に合った塗料を選び、適切な施工を行うことで、長持ちする外壁を維持できます。

✔ 外壁塗装の耐久性は、塗料の種類・施工方法・環境要因で決まる

✔ シリコン塗料以上の塗料を選ぶと耐久性が向上

✔ 下地処理や3回塗りを徹底し、メンテナンスを怠らないことが重要

名古屋守山区・千種区・名東区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

名古屋守山区・千種区・名東区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

 

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

守山店 0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

瀬戸尾張旭店 0120-653-650

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから