現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 初めて塗装される方 > 外壁塗装で業者選びが重要な理由とは??

外壁塗装で業者選びが重要な理由とは??

初めて塗装される方 2025.10.22 (Wed) 更新

名古屋市守山区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠にありがとうございますo(〃^▽^〃)o

名古屋市守山区・名古屋市名東区を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事をご提供しております!!

引き続きブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事にして頂きたいです(/≧▽≦)/⭐

 

こんにちは(✿◡‿◡)

名古屋守山区・名東区の屋根・外壁塗装専門店、有水塗装店です!!🖌️🐧

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます( •̀ .̫ •́ )✧

マイホームをお持ちの方にとって、外壁塗装は“見た目をきれいにする工事”と思われがちですが、実はそれ以上に「建物を守るための大切なメンテナンス」です👌👌

特に名東区のような住宅街では、築年数の経ったお宅も多く、塗装のタイミング・業者選びが後々の住まいの安心に直結します。

この記事では、名東区で地域密着型の塗装会社を探す上で、「どんな基準で業者を選べばいいか」ひとつずつ解説していきます(●’◡’●)

1.なぜ“業者選び”がこんなに大切なのか

まず最初に、なぜ“どの業者に頼むか”がそれほど重要なのかをご説明します🤔🤔

建物を守るバリアとしての塗装

外壁塗装というと「色を塗り直す」「きれいに見せる」というイメージがありますが、実はその塗膜(塗料でできた膜)が、雨や紫外線、風などの“外的ダメージ”から建物を守っています。

例えば、ひび割れやチョーキング(手で触ったら白い粉がつく現象)が出ているということは、塗膜の機能が落ちてきているというサイン。

早めの対応が快適・安心な暮らしにつながります。

施工の質・アフターフォローの違い

実際、業者によって「調査・診断」「施工の丁寧さ」「使う塗料・工程」「保証・点検」のレベルに差があります。

特に地元名東区で数多く施工してきた業者であれば、気候・住宅構造・近隣環境などを理解していて安心度も高まります。

逆に、安すぎるからと飛びついたら「数年で剥がれた」「予想外に追加費用がかかった」といったトラブルも報告されています。

つまり、 「費用を抑えたい」のはもちろんですが、 「安心して任せられるか」を最優先に考えることが、結果的にはコストパフォーマンスにもつながるのです🙌

2.名東区で業者を選ぶ際に押さえておきたい5つのポイント

それでは、業者選びの具体的なポイントを順に見ていきましょう(❁´◡`❁)

ポイント① 「現地調査・診断」が丁寧かどうか

優良な業者は、まず住まいの現地調査を丁寧に行います。

  • 外壁のひび割れ・塗膜の劣化(チョーキング)・コケ・カビ・シーリング(隙間)の状態など、隅々までチェック。

  • 屋根・雨樋・付帯部(軒天・破風板・基礎など)もあわせて点検。これを省くと「見えない所に不具合があった」という後悔につながります。 

  • 調査の後、「写真付きの診断書」や「状態の説明」「必要な工事内容・工程・塗料」の提案をきちんとしてくれる。丁寧な説明は信頼の証です。

逆に、現地調査もせずに「とりあえずこの見積もりです」と提示されるような業者は少し要注意です。

ポイント② 「見積書・内訳」が明確であるか

次に、見積もり内容のわかりやすさも重要です。

  • 使用塗料の種類・メーカー名・グレードが明記されている。どんな塗料を何㎡使うか、根拠があるか。

  • 足場代・高圧洗浄・養生・下塗り・上塗り回数・付帯部塗装など、1つ1つ作業ごとの費用が分かる。例えば名東区では足場代が2階建て戸建ての外壁塗装では15〜20万円程度が目安とされます。

  • 「一式」とだけ記載されていたり、塗料グレードが書かれていなかったり、追加料金が曖昧だったりする見積もりは注意したいところです。

こういった“見える化”がされていれば、あとから「なんでこんなに高くなるの?」という怖さも減ります。

ポイント③ 「地域密着&実績がある」業者か

名東区で外壁塗装をするなら、地元での信頼・実績がある業者を選びましょう。

  • 名東区を含む地域で施工実績が多く、地元の気候や住宅事情を知っている会社であれば安心感があります。

  • 地域密着型だと、施工後の不具合時にも駆けつけやすいというメリットがあります。遠方の大手だと「連絡がつきづらい」「少し時間が経った不具合には対応が鈍い」といった声もあります。

  • 実績豊富な会社は社員・職人の技術や管理体制も整えていることが多く、安心材料になります。

 

ポイント④ 「塗料・提案力」の幅があるか

外壁塗装において塗料選びはとても重要です。どんな塗料を使うかで性能・寿命・美感が変わります。

名東区のような住宅地では、夏の強い紫外線や排気ガス・黄砂(郊外寄り)などが影響するため、地域特性も塗料選びに影響します。

  • 塗料の種類(アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素・無機)それぞれの耐用年数・特長を知っていて、こちらの予算・目的(コスト重視/耐久重視/美観重視)に応じて提案してくれる。

  • 単一の塗料しか扱っていない、選択肢が少ない業者だと、こちらの住まいや環境に最適な提案ができない可能性があります。逆に選択肢が豊富=こちらの要望をくみ取ってくれている証です。

  • 地域特性を知った上で「遮熱・断熱」「防汚」「紫外線耐性」などの“機能付き”塗料の提案ができると、長く住むうえでのメリットが大きくなります。 

 

ポイント⑤ 「保証・アフターフォロー・職人の技術・マナー」がしっかりしているか

最後に、実際の施工以降も安心できる体制があるかを確認しましょう。

  • 塗膜保証(5年〜10年以上)が書面で提示されているか。例えば、シリコン塗料なら10年前後の保証というケースもあります。

  • 定期点検の実施があるか。施工後「終わり」ではなく、将来を見据えたフォローがあると安心です。

  • 職人の技術力・マナー(挨拶・近隣配慮・現場清掃など)がしっかりしているか。特に名東区の住宅街では、近隣への配慮が欠かせません。

  • 強引な営業・高圧的な契約を急がせるような対応をしないか。良い業者は「今日契約すれば半額」などという極端なセールストークを控えています。 

 

3.名東区ならではの“業者選び+α”ポイント

ここまで一般的な外壁塗装の業者選びとしてのポイントをご紹介しましたが、

ここでは名東区という地域の特色も活かした“もう一歩踏み込んだ視点”をお届けします。

・築年数が少し経った住宅が多い

名東区は静かな住宅街・緑も多く、比較的落ち着いた地域ですが、20年以上経過した戸建て住宅も少なくありません。

そうなると“劣化の進み具合”が様々なので、より丁寧な診断・提案が重要です。 

・地形・気候の影響

名東区は丘陵地や傾斜地もあり、日当たり・風通し・排水条件が住まいによってかなり異なります。

日照が多い場所では紫外線劣化が進みやすいため、耐候性の高い塗料を選ぶことがポイントです。

また、名東区周辺は幹線道路にも近い住宅地もあり、排ガス・黄砂・花粉の影響で外壁が汚れやすい→「防汚性能」や「セルフクリーニング機能付き塗料」の提案も価値があります。 

・地域密着・施工後フォローの“安心感”

名東区で長く営業している業者・地域に根ざしている業者であれば、「近所でも同じ会社が工事をしていた」「すぐ駆けつけてくれた」という口コミがある場合が多く、安心材料になります。

例えば、ある名東区業者は「創業47年・施工実績6,000件超」という長い歴史を活かしています。

・補助金・助成金のチェック

名古屋市では住宅リフォームに関する補助金制度があるケースがあります。

外壁塗装そのものが対象ではないこともありますが、省エネ改修・耐震改修を併用することで補助が受けられることも。

名東区でも自治体の制度をチェックしておくとお得な場合があります。 

4.見積もりを取るときの“進め方”と注意点

「さあ業者に見積もりを依頼しよう!」というタイミングで、具体的にどう進めればいいかを整理します。

ステップ①:複数(できれば3社以上)見積もりを取る

同じ住宅でも、業者によって提案内容・塗料グレード・価格・保証が異なります。

複数社比較することで「適正価格」「納得できる提案」が見えてきます。

ただし「とにかく安い一社」に即決するのはリスクがあります。

なぜなら、安いからと言って「塗料が安価なもの」「手抜き工事」「追加費用が後で発生」というケースもあるからです。 

ステップ②:見積書・提案内容を比較・質問する

見積書が届ったら、下記チェック項目を基に比較・質問をしてみましょう

  • 塗料のメーカー名・種類・グレードは記載されているか?

  • 足場・高圧洗浄・養生・下塗り・上塗りの回数・付帯部の作業(雨樋・基礎・軒天等)は含まれているか?

  • アレルギーに配慮した工法・遮熱・断熱・防汚といった機能付き塗料を提案されているか?(名東区のような地域では効果的)

  • 保証内容・アフターフォロー(定期点検の有無・施工後の対応)はどのようになっているか?

 

ステップ③:契約前に工期・人数・作業内容を確認する

  • 着工日・足場撤去日・雨天等による延期の可能性も確認しておくと安心。

  • 作業にどれくらい職人が入るのか、近隣への配慮(挨拶・駐車場・騒音・清掃)についても確認する。

  • 契約書・保証書・領収書など「書面で残るもの」が用意されているか。特に保証書は口頭だけで済ませないように。 

 

ステップ④:施工中・施工後のフォローをチェック

  • 施工中、足場・養生の状況・職人のマナー・近隣対応なども確認(できれば期間中にもチェックしておきましょう)。

  • 施工完了後、チェック・保証書発行・定期点検の案内があるかどうか。

  • 施工後の異変(剥がれ・変色・雨漏りなど)への対応体制が整っているかを事前に確認しておくと安心です。 

 

5.よくある「失敗しやすい業者選び」のパターンと回避策

「こういうパターンで失敗してしまった」という話も少なくないので、典型的な失敗例とそれを防ぐためのヒントもご紹介します。

失敗パターン① 価格だけで決めてしまう

「見積もりが他社より〇〇万円安かったから即決!」というケース。しかし、安い裏には理由があることもあります

  • 塗料が廉価グレードで耐用年数が短い → 早期に再塗装が必要になる。 

  • 下地処理や付帯部の塗装を省略している →トラブルの原因になりやすい。

  • 保証・アフターフォローが薄い →不具合が出ても対応が遅れたり、追加費用がかかる。

回避策:価格だけで比較せず、「塗料の種類・グレード」「作業内容」「保証・アフター体制」をセットで見る。

失敗パターン② 訪問販売・急かされて契約してしまう

「今すぐ契約すれば割引」「近隣で割れ目が見つかりましたすぐ必要です」などの訪問販売的なセールスには注意。

特に外壁の劣化は素人目には分かりづらいため、不安を煽って契約を急がせる手口があります。

回避策

  • 契約を急がせる業者はひとまず保留し、3社以上の見積もりを比較。

  • 診断結果をじっくり確認し、「今塗らないと危険」という説明が本当に根拠があるか自分でも確認。

  • 見積もりを持ち帰って冷静に検討する。

 

失敗パターン③ 見積もり内容が曖昧・内訳がない

「一式〇〇万円」「全部込み込み価格です」など、内訳が分かりづらい見積もりは、後から追加費用が出やすい傾向があります。

回避策

  • 見積書をきちんと確認し、塗料名・塗布回数・付帯部含むかどうか・足場代含むかどうかを書面で確認。

  • 疑問点は質問して納得のいく回答を引き出す。説明が曖昧な業者は避ける。

 

失敗パターン④ 塗料・提案が限定されている

「当社ではこの塗料しか使っておりません」「このグレードが標準です」という提案だけだと、選択肢が少ない業者とも言えます。

地域・住まい条件・費用・メンテナンスサイクルによって“最適な塗料”は変わるので、提案力・幅がある業者が望ましいです。 

回避策

  • 複数の塗料グレードを提示してもらう(例:コスト重視のプラン/耐久重視のプラン)。

  • その塗料を選ぶ理由・期待耐用年数・メリット・デメリットを説明してもらう。

  • 名東区の地域特性(紫外線・汚れ・日当たり)も加味されているかを確認。

 

まとめ

さあ、ここまで読んでいただいてありがとうございます。

名東区で外壁塗装の業者を選ぶ際のポイントを、「なぜ大切か」「どう判断するか」「何に注意するか」という流れで整理してきました。

✔ 押さえるべきポイント

  • 現地調査・診断が丁寧 →劣化状態を見ずに見積もりを出す業者は要注意

  • 見積書の内訳が明確 →塗料・作業・足場・付帯部がきちんと書かれているか

  • 地域密着・実績豊富 →名東区の住宅事情・気候・環境を知っている業者が強み

  • 塗料・提案力の幅 →こちらの住まい条件・予算に応じた選択肢があるか

  • 保証・アフター・職人の技術・マナー →施工後も安心して任せられるかどうか

 

名古屋守山区・名東区で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!

名古屋守山区・名東区で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!

 

本日も名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店の外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に名古屋市守山区・名古屋市千種区・名古屋市名東区 外壁塗装専門店有水塗装店へお問い合わせください。

⇩施工事例⇩

https://arimizutoso.jp/works/19953/

⇩営業時間は9時00分~17時00分⇩

0120-716-710

⇩お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

 

名古屋市守山区・名東区地域密着!お客様の大切なお家を守りますご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡ください!!

0120-716-710 受付時間 9:00~17:00(金曜日定休)

  • 名古屋市守山区・尾張旭市 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから